これは都市伝説ではない。
実際にフジテレビで流れていた映像だ。
しかし、フジテレビがどういう意図で、何故これを製作したのかが全く分かっていない。
Jungleという昔フジテレビで使われていたCMがある。
1992年頃に深夜に頻繁に流れ炊いたものだが、これには差別の助長という強力なサブリミナルを含んでいたという。
Jungleと呼ばれるこのCMには、君が代調の歌をバックに人形が映し出される『人形編』、そしてハートの色がだんだんと薄らいでいく『ハート編』の2種類があった。
まずは、『人形編』。
君が代・軍歌を連想させる歌、そして大量の人形がフラッシュの効果を受けて徐々に増えていく。
後で流れる歌の歌詞は「授かりしいのちみだれ成りがたいいのち」という、生き死にを表現していることからフラッシュを浴びて死んでいくまたは苦しんでいる「被爆者」を差別しているCMである。
そしてCMのラストには非常に聞き取りづらいが「ざまあみろ」という声が入っている
そして、『ハート編』。
最初はピンク色で健康そうなハートがだんだんとカビていき、色も薄れて最後には腐ったような状態になる。
腐って色のなくなったところをなぞると「AIDS(エイズ)」の文字が現れる。
CM開始直後にハートの右端に針がささっており、これが麻薬や献血の針での感染を暗に示しているという。
何故、こんなモノを使ったのだろうか?