日常に潜む恐怖 農家の慰謝料ボッタクリ作戦 2021年6月13日 nuesoku 水害の時などにいくら危険だからやめろと家族のみならず近所の人や役所の人から止められても振り切って用水路や田んぼを見に行ってしまう爺は内心『呼ばれている』んだと思ってた。 そしたら、後で知った事だが、地域によっては自分の田 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 校庭に埋まっていた物 2021年6月11日 nuesoku 小学校低学年、今から15年以上前の話。 体育の時間を終え休憩に入り、どうにも喉が渇いたが校舎内の水飲み器は混んでいる事が予想できた為に校庭の隅の人気の少ない水飲み器のある場所へ一人で走った。 そこで一頻り水を飲み、そろそ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 一緒に死んでみる? 2021年6月9日 nuesoku 周りに話すとガチで怖がられる、オレの実体験。 今から10年前、オレは大阪の専門学校に入学したんだけど、コミュ障だから中々友達が出来なかった。 入学してから3ヶ月くらいかな?経過して、席替えした時に隣に座ったのがM君だった [続きを読む]
日常に潜む恐怖 黒いメダルを使ってゲームをしてみた 2021年5月24日 nuesoku 子供の頃に体験した話をします。 ブラックメダル。 「嘘だろ?マジかよ!」 この日、友人Bと一緒にメダルゲームで遊んでた。 時にJPを出した。 すると普通のメダルに混じって黒いメダルを2枚見つけた。 驚いたね昔、変な噂を聞 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ひぃじいさんと俺には見えていた 2021年5月23日 nuesoku 私が小さい頃の話。 ひぃじいさんが愛人のために買った別荘でよくキャンプなどをしていました。 山の上に建ってるので海がよく見渡せる家で、夏場には花火だって特等席で見れます。 裏手には森林。 家の周りの大きい木にカブトムシや [続きを読む]
日常に潜む恐怖 一日中玄関の前にいる老婆 2021年5月21日 nuesoku リアルタイムの話を書きます。 少しおしゃれなアパートに住んでます。 昨晩、夜中の1時に「ピンポーン」とインターホンが鳴り、モニターを覗くと、老婆が立っていました。 時間も時間なので居留守を使いました。 すると隣の宅のイン [続きを読む]
日常に潜む恐怖 妹だけがその姿を見てしまったらしい 2021年5月19日 nuesoku おはようございます。 コックリさんで怖い思いをした者です。 時は移り、短大の時にまた体験した話です。 高校で海外生活の楽しさに味をしめてしまったので、短大も留学プログラムのあるとこを狙い撃ちし、見事入学する事となりました [続きを読む]
日常に潜む恐怖 夕食の鍋の中にそれはいた 2021年5月17日 nuesoku これから鍋の季節になるので私の話をひとつ。 私が小学生の頃だから15年ぐらい前かな。 その日の夕食はネギ白菜大根なんかをいれた野菜のごった煮みたいな鍋だった。 その野菜の殆どは祖母が畑で育てたもの。 それを母が一口サイズ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 中央線で同じキチガイ見た人いない? 2021年5月16日 nuesoku ここの奴らなら知ってかもと思って具体的な場所まで書き込む、中◯線での話。 大学の帰りに電車に乗ってたんだけど、気付いたらおかしなヤツがニヤニヤしながら同じ車両内を端から端まで乗客の品定めでもするかのように歩き回ってる。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 水死体を拾った体験談 2021年5月15日 nuesoku 忘れたくても忘れられない、私にとっては強烈な実体験です。 あの頃私は疲れていた。 肺に持病をもつ義父が亡くなって喪があけた直後、母が難病で入院し徹夜の看病が数ヶ月続いていた。 半年前から予約していた旅行も諦めていたが、妹 [続きを読む]