おそらく山の神様だろう

カテゴリー「不思議体験」

うちの親父が若者だったころの話。

近所の旅館の要請で町中の若い衆に召集がかかった。
二年に一度の○○神祭の日に興をそがれた親父達はブーたれながら山のふもとに集まった。

聞けば先日から祭見物に来ていた夫婦が朝から見当たらないとのこと。
靴がないことから外出しているのは確かだが、行き先は分からない・・・。
町内放送にかけても返事がないことから、早朝にふらっと山に散策に行って迷っているか、遭難しているのかも知れない・・・とのことで、その捜索に行って欲しいとのことだった。

迷っているとしたら面倒が過ぎる。
行き違いで戻ってきたり、捜索済みの場所に現れたり、どんどんと遠ざかっている可能性もあるからだ。
親父達は女衆がいい服を着て、祭の日の習慣どおりに互いの家を訪ねあってお茶して馬鹿話を楽しんでいるのを羨みながら、山に入った。
苛立ちながら「××さ~ん、返事してー」と大声を出しながら山を右往左往する。
よそ者への愚痴を挟みながら時間ばかりが過ぎていく。
ご馳走が詰まった弁当だけが心のよりどころだった。

三人でパーティを組んでいた親父たちも、気分を和らげるために早めの昼食に入ることにしたが、ない。
弁当がないのだ・・・。
全員、リュックをひっくり返しても楽しみにしていた弁当が出てこない。

「三人分、集めてどっかにおいたっけ?」
「あんとき、分けなかったんじゃないか?」

などと記憶をほじくったところでどうしようもないので、もう小一時間ほど捜索をして、弁当を取りに山を下った。
ふもとでは不思議なことに全員が「弁当を忘れた」といって集まっていた。
かといって集合場所には予備のものが二つ三つ残っているだけ。
三十個以上の弁当が紛失していたのだ。

仕方なく皆、各々の家に戻って昼食をとったあとに再集合ということになった。
午後になって再び山のふもとに戻ると、恐縮しきりで小さくなった中年夫婦が頭を下げて待っていた。
早朝、雲ひとつない空に惹かれてふらりと出かけて尾根を一つ越えたところで方向感覚を失ったという。

こうなると皆、不満を忘れて安堵と、これから始まる祭本番に向けての喜びでいっぱいになり、楽しげに夫婦と話を始めた。
どうして戻って来れたのかと聞くと、この町の人が山にいて、方角を教えてくれたと言う。
親父たちは捜索隊は若者だけだったし、祭の日はおじさんと言われるような年の男は全員が子供と戯れているはずなので訝しく思ったそうな。

だが確かに、その男は「ああ、○○館の客か、あそこの坊も今ごろ気が気じゃないだろ」と笑っていたらしい。
山ん中で自活してる人でもいるのかなあ、と親父は思ったそうだが、弁当の紛失もあって「山の神様」が導いてくれたということで皆は納得した。
尾根を越えたところに、宮司も誰もいないが、数年に一度、修復とお参りが行われる古い神社があるということも、その説に寄与した。

夫婦によるとおじさんは、山に入るにしては軽装で、荷物もなにもなく、小じゃれた都会風のカジュアルウェアだったそうな。
山の神様もオシャレになったもんだ、とその夜の宴会で盛り上がったが、見るとチノパンにネルシャツとジャケット、という服装は祭の日のおじさん方の召し物そのものだったそうな。
神様は山ん中できちんと正装してくれているようだ。

災難だったのは旅館の主人で、弁当のために提供した重箱、三十数個が消失してしまい、祭明けに大きな出費を控えてしまった。

「神様もよ、俺のこと知ってて気遣ってくれるなら、箱くらい返してくれていいのによ」と酔って愚痴っていたそうな。

ブログランキング参加中!

鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。

当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!