科学捜査では解明できない

カテゴリー「日常に潜む恐怖」

自分、数年前まで警察の人間でした、大学を出てすぐ東京都T島区の警察署に配属。
自分はT大出のいわゆるキャリア組で(自慢に聞こえたらスマソ)、いわゆる期待の星。
そういう背景もあって、お偉いさんたちには自然可愛がられる傾向に。

で、ある日署長サンに飲みに誘われた。
自分はもう、着替えおわって帰り支度が済んでいたけど、署長はまだ制服姿でしかももうひとメール打つから待てと言う。
暇を持て余して席につき、ぼんやりと閑散とした室内を眺めていると、目の前にぽん、とバインダーが投げ出された。

「キミも、いずれ知ることになるだろうから。暇潰しに呼んでて。」

そういうと署長はまた席に戻り、カタカタとキーボードを叩く。

厚さ2cmほどのプラスチックバインダの背表紙には「雨宮さん」と書いてある。
なんだろう。
パラパラとページをめくる。

調書や、現場写真。
いわゆる、捜査資料の類がファイリングされている。
そして、その内容を読んで愕然とした。
本当に、なんというか、このスレにあるようなオカルトチックな事件の集大成。

そして、そのほぼ全てが未解決。
1ページめくる毎に、ぞくぞくと背中に悪寒が走る。
キツネ憑き(?)の窃盗事件容疑者の写真とか、顔つきが半端じゃない。
人間の顔じゃない。
洒落になってない。
怖い。

事情聴取の調書にも、素で「ケーン」とか「キキキ」とか書いてある。
いろいろ他にもあったけど、マジでこれ以上は勘弁。
割愛します。

1/3ほど読んだところで、署長にファイルを取り上げられる。

「はい、そこでストップ。続きは、キミが署長になったらね。」

そういうと、署長はそのファイルを自席の鍵付きの引き出しにしまった。
頭がボーっとして、脇にイヤな汗を書いていたのを覚えている。
池袋の小料理居酒屋で署長に話を聞く。
簡単に言うと、以下のような感じ。

警察にも所轄毎に、いわゆる「成績表」がある。
検挙率、とかそういうふうに考えてもらえばいい。
で、警察とはご存知地域密着型のサービスゆえ、様々な側面で「地域格差」が出るのは否めない。
例えば、所轄により、どう頑張っても「科学捜査では解明できない」事件が多発するエリアがあるらしい。
そういったエリアでは、当然事件解明に至る確率は低下する。

そのような地域による評価の較差をうめるべく対処なのらしい。
70年代あたりから条件を満たす特殊な事件に関してその評価の対象から除外される、というルールができていたらしい。
それが、雨宮さんファイルに綴じられているような事件である、と。

「で、雨宮さんて、誰なんですか?あのファイルの名前・・・」

自分がそう聞くと、署長は胸のボールペンを取り出し、和紙の敷物に一文字、「霊」と書いた。

「な、上のとこ。雨、だろう。」ニヤニヤする署長さん。

また後日、俺はそのファイルの事が気になり、署長に再度見せてくれと頼んだところ「気にするんじゃない。忘れておきなさい。」と、ピシャリと一喝されてそれ以来。
その後、その署長といろいろゴタゴタがあって、警察もやめてしまい、今はお気楽サラリーマンやってます。

ブログランキング参加中!

鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。

当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!