私がトラウマになった日本昔話。
小作人の夫婦が地主の家に米俵を納めに行きました。
その年は凶作でした。
強欲な地主は、貧しい夫婦が米をネコババしてないかチェックしようと、傍らで無邪気に遊ぶ夫婦の幼い一人娘に聞きました。
地主:「おまえ今日何食った?」
娘:「白いマンマ食った♪」
地主は驚愕・・・。
地主:「食ってんじゃねーか、あ?」
夫婦は娘に「人に何食ったか聞かれたら白いマンマって言え」と教えていたのです。
年老いて授かった一人娘を夫婦はことのほかかわいがっていました。
小作人の中でもひときわ貧しく、誰よりも白米を食べることができなかったので、娘に恥をかかしては不憫との親心だったのです。
夫婦がいくら否定しようと地主は信じません。
地主:「子どもが嘘言うわけねえ!」
地主:「この泥棒が!恩を仇で返しやがって!」
狂ったようにエンドレスな罵倒を繰り返す地主。
黙って耐えていた夫婦だったが、突然父親が顔を上げたかと思うと、娘を引っつかんで、傍らの鎌で、その小さな腹をかっさばいたのでした。
娘の腹から出てきたのは、今日食べた稗や粟・・・。
白いごはんではありませんでした。
父親:「これで信じてもらえましたか?だんな様・・・」