食料を奪う木

カテゴリー「都市伝説」

何年か前、東北のある山へ登山に出かけたときのことだった。
天候も良く、気温もちょうど良い。
絶好の登山日和だった。
そのせいで浮かれていたこともあったのだろう、ちゃんと登山ルートを進んでいたつもりが、いつの間にか獣道へ入ってしまっていた。

方角もわからず、これはまずいと思い、焦りに焦って半泣きになりながら、ろくに前も見ないでがむしゃらに進んでいると、いきなり視界の開けた場所に出た。
とりあえず、獣道を出られたと思い、安心して辺りを見渡すと、その奇妙な光景に、息を呑んだ。
そこは、えらく殺風景な場所だった。

半径20メートル程ののほぼ真円に近い広場で、他の場所が、様々な草木で生い茂っているのに対し、そこだけが足首までの枯れ草しか生えていない。
他には、登山者の置忘れのような、空の登山バッグが数点と、そして、中心には、根元から枝分かれて、様々な方向へ突き出している木があるのみだった。

その大きさの木では、見たことのない形だった。
近づいて見てみると、新しい枝にゆくにつれ多くなってゆく、表面の鋭い棘と、反対に滑らかな表皮から、それは、たらの木であることがわかった。
加えて、この季節に葉が全て落ちていた。
確かに、たらの木であった。

だが、信じられないとことに、それは、根元の直径が、60センチ近く、いや、それ以上あった。
たらの木とは、これほどまでに成長するのかと、これまでにないくらい、遭難の恐怖を忘れるくらいに興奮した。

さらに近くで見てみようと、体を屈めて近づく―様々な方向へ枝が突き出ているため、屈まなければ幹へ近づけない・・・と、それは、数本のたらの木が密集しているものであることがわかった。
それでも、一本一本が恐ろしく太い。
ゆうに、直径15センチはあるように見える。
それに、太さに気をとられて気づかなかったが、高さも相当なものだ。
確実に、7メートルはある。
それが様々な方向へ伸び、一目ではたらの木とわからないような形状にしている。

しばらくの間、感動してそこに立ち尽くしていたが、辺りが暗くなり始めて、ふと、自分が道に迷っていたことを思い出した。

しかし、一度興奮した頭が簡単に冷めるはずもなく、あろうことか、荷物をそこへ置きっぱなしにして下山を開始した。
頭の中は、それを人に話してやることでいっぱいだったのだ。

どこをどう進んだのかもわからなかったが、難なく山を降りることが出来た。
一安心して、荷物を全て置きっぱなしにしていたことに気づいたが、そのころには、辺りはすっかり真っ暗になっており、引き返すのは、あまりに危険であった。

それにしても、現在地がわからない。
場所を告げる標識すら立っていないど田舎である。
宿に戻ることも出来ない・・・。

幸いなことに、近くに一軒だけ民家があった。
迷惑を承知で、恥を忍んで戸を叩くと、人の良さそうな老夫婦が顔を出し、こちらの格好を見ると事情説明を訊くまでもなく、快く家へ招き入れてくれた。
今日はもう遅いからと、食事、風呂、寝床までを用意してくれた。
彼らの手際の良さと、疲労とで、流されるままだったのだ。
結局、一晩お世話になることとなった。

翌朝、彼らに泊めてくれた理由を訊ねると、驚くことに、毎年、このような登山者が数人現れるそうだ。
それで、共通するものを見て、事情を訊くまでもなく、招き入れたのだという。
なるほど、広場にあった登山バッグは、そういった類のものだったのかと、一人納得した。

その後、あのたらの木を探しに行ったのだが、いくら探しても見つかることはなかった。
あれは、そうやって、登山者から食料を奪い、成長していったものなのかもしれない。

ブログランキング参加中!

鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。

当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!