カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

妙見山の裏の宗教施設付近

妙見山の裏に宗教の建物があって、その近くの畑にデッカい道路が通ってるんやけど、そこの道を通って夜に林道に走りに行ってたんやけど、夜中に時間関係無く、おじいさんやおばぁさんを見かけてて、ある日気になりすれ違ってスグにUター [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

未だに出るみたい

その昔、横須賀の汐入で、山の上に建つ、ある家屋は、夜になると不気味な家鳴り振動がおきる現象が頻発したらしく噂になっていたらしい。 その物件は一軒家で、広くはないけど一応裏に囲いつきの庭があります。 綺麗にリフォームしてあ [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

首刈り峠での恐怖体験

3年くらい前の話。 田舎の大学生だった俺は移動は常に原付だったんだけど、バイト先と当時住んでた学校の寮との間には街灯も殆ど無く、夜は完全に真っ暗闇になるけっこう怖い坂というか山道がある。 で、とある日のこと。 バイトが終 [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

金沢の野○研修センター

今でも鮮明に覚えている小学四年生の時の話。 一泊二日の体験学習が金沢の野○研修センターだったんだが、深夜一人でトイレに行こうとしたらマジで出たんだ・・・。 トイレに行く通路に白い服着たおっさんが座ってこちらをじっと見てい [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

愛知の新興宗教

愛知県新城市の人なら知ってると思うが、市内に新城教会という狂信的なことで有名なキリスト風新興宗教がある。 滝元明という人が教祖をやっている新興宗教だが、教祖の長男が名を順という。 順の自慢話というのが子供の頃地蔵を壊して [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

以前の建物は火葬場

今の住所に引っ越してくる前の住所で大変噂になったお話です。 その前の住所の近くの公園の裏には「U科学館」というプラネタリウム付きの科学館があるのですが、その入り口付近にある電話ボックスを夜中の2時に使うと変な声が聞えるら [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

富士五湖道路

富士五湖道路、国道138号線。 もし車でこの道を行くなら、白いセダンにだけは絶対に乗ってはいけない。 あるドライバーが、愛車の白い国産セダンでこの道を走っていたときのことだ。道路は空いていたので彼は思う存分スピードを楽し [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

死亡事故が相次ぐトンネル

小学生の時に本当にあった話。 埼玉県某所に、幽霊トンネルって言われてる場所があった。 そこは壁には苔が沢山生えてて中は薄暗く、まさに幽霊でも出そうなトンネル。 更に見た目だけじゃなくて交通事故で死亡事故が相次いでて、心底 [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

場所は確か和歌山の・・・

毎年今頃になると思い出す話。 学生時代に、彼氏と二人で花火をしにいくことになった。 近所の公園は花火禁止だから、少し離れた川でやることにした。 時間は20時くらい。 川辺にひらけた空き地があるのでそこを目指し、橋の脇にあ [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

福岡市の室○川での体験談

いつも福岡市の室○川をジョギングしてるんだけど、ここは遊歩道が整備されていて平地なので、ジョガーには人気だったりする。 6月の某日の夕方、「今日は上流まで行くぜ♪」と気合入れて走ってた。 外環状線を越え、人家もまばらにな [続きを読む]