
日常に潜む恐怖

日常に潜む恐怖











日常に潜む恐怖
越前海岸での崩落事故
14年前、北陸へ旅行に行った。 車で越前海岸を走っていたが快晴とは言えない天気のためか、俺も彼女も体調不良。 海を見ても「きれいだね」という言葉も出ないような状況で車を走らせていた [続きを読む]











日常に潜む恐怖











日常に潜む恐怖
犯人がクローゼットの中に
宮城連続地震で家屋全壊の地区がある町に住むものです。 たまたま私の家は中のタンスが倒れたり、外壁にヒビが入る程度でしたが、うちは商売をやっているためなかなか片付けが進みませんでした [続きを読む]











日常に潜む恐怖
タイムマシンが欲しい
深夜2時過ぎ、寝ている俺の耳に「パチパチ」とい音が聞こえてきた。 「ん?霰(あられ)か雹(ひょう)でも降ってるのかな・・・」と無視して寝てた。 しかし、その音は窓の外じゃなく、下の [続きを読む]











日常に潜む恐怖
知的障害を持った同級生
小学6年の頃、Aという知的障害を持った同級生がいた。 こいつはほとんどの授業を養護学級で受けてたんだけど、ときどき俺たちの教室で一緒に給食を食うことがあった。 Aは常に鼻水やヨダレ [続きを読む]











日常に潜む恐怖











日常に潜む恐怖











日常に潜む恐怖
火事の前兆かもしれない
突然だが、本で読んで以来、アカマネという得体の知れない物の怪の話を集めている。 アカマネとは、読んで字のごとく『赤真似』。 これは全国津々浦々で目撃されているらしい。 で、このスレ [続きを読む]











日常に潜む恐怖