子供の時、妹と2人でお盆の時期に祖母の家に泊まった。
祖父母とご飯を食べ、妹と客間に寝かせてもらったが、夜中、不意に妹がむくっと起き上がり「お水、飲みたいよー!」と言い出した。
全くもう・・・と思いつつ、私は台所からコップに水を入れて持って行った。
妹は水を一気に飲み干し「お水」と言う為、また台所に行くと、祖母が寝間着姿で台所に立っていたので、私は妹がすごく水を飲みたがってて・・・と話した。
祖母はヤカンに水を入れ、「(妹)に飲ませておいて」と方言で言った。
妹は水をごくごく飲み、私が不安になった頃、祖母が白いおむすびを2つ持って来た。
「お食べ」と勧めると妹は嬉しそうにもくもくと食べ、ため息を付くと布団に倒れ込み、寝てしまった。
祖母は私に「今のは、ばあちゃんの妹で、お腹空かしたまま病気で逝った子じゃけん」と話し、もう大丈夫、と私を寝かせた。
翌朝、妹は水もおむすびも覚えていなかった。
似たような事が数回あったが、祖母が他界してからはなくなった。
祖母の妹はお腹がいっぱいになったのだろうか。