今年の1月、夜に布団に横になってすぐ、どこからかかすかに「ビンっ」・・・・・・という音がした。
遠くで、あるいはセントラルヒーティングのどこかが鳴っているような・・・初めて聞く音で、すごく小さかったので、「ん?」と思ったら、また「ビンっ」・・・・・・と鳴った。
「あれ、やっぱり音がする」なんだろう、と思って耳を澄ましたら、さっきより少し間をおいてまた、「ビンっ」・・・・・・という音がした。
そのときふっと窓を見たら、ロールカーテンの隙間に、数メートル先から射したような細い光がすっと横切った。
「あっ!!」と思って、そのときは泥棒だと思って、起き上がり、暗い中歩き回って、あちこちの窓から外を確認したが、どこにも人はおらず、「さっきの光と音はなんだろう???」と、はじめてちょっと不気味に感じた。
んで、その後、3月。
新聞の子供向けの記事に、「言語遺産」という各地の方言の語源を探るというおもしろい記事があったのだが、その中の一つを見て驚いた。
「びびる」の語源だ。
抜粋すると「ヨロイが触れ合う音をびんびんと言ったことに由来」だと・・・。
ここまで表現された音がぴったり感覚的に一致するなんて、とびっくりした。
そのような歴史もないようだし、「よろいってどうよ?」と思ったが、ここ、地名に「軍」ってついてるんだ・・・・関係あるのかな?