「2015RR245」という天体

カテゴリー「不思議体験」

%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%95%ef%bd%92%ef%bd%92%ef%bc%92%ef%bc%94%ef%bc%95
太陽を公転する天体には我らが地球のような惑星だけでなく、冥王星などが含まれる「準惑星」というグループがあります。
そしてカナダ・フランス・ハワイ望遠鏡による観測の結果、あらたに非常に大きな公転軌道で太陽を周る準惑星「2015RR245」という天体が発見されました。

この2015RR245は、海王星の外側をドーナッツのように取り囲む天体の集まり「エッジワース・カイパーベルト」より発見されました。
天体の発見自体は今年の2月に、冥王星の外側を観測/調査する太陽系圏外観測の中で行われたものです。

2015RR245の大きさは現時点ではわかっていません。
しかし、その横幅は約700kmほどではないかと推測されています。
そしてこの推測が正しければ、2015RR245はエッジワース・カイパーベルトで18番目に大きな天体となるはずです。
さらにこの天体について、ビクトリア大学のMicheleBannister氏は「2015RR245は小さくて輝いているかもしれないし、大きくてくらい天体かもしれない」として、さらなる調査を予定しています。

この2015RR245は700年という非常に大きな公転周期を持っています。
これは冥王星の公転周期(約247年)よりもずっと大きなものです。
同準惑星が太陽に一番近づくポイントは34天文距離(太陽から地球までの距離)。
そして、一番離れると120天文距離まで遠ざかります。

なお、次に2015RR245が太陽に一番近づくのは2096年になるそうです。

ブログランキング参加中!

鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。

当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!