カメと住職の修行

カテゴリー「不思議体験」

とある知人に聞いた話。

彼は、山奥の寺の若き住職なのだが、彼が子供の頃の話だ。

今でこそ、寺まで真っ直ぐ続く綺麗な舗装道路ができたが、一昔前は、コンクリート舗装の離合もできないような細い山道が、小学校時代の彼のいつもの帰り道だった。

学校を出た時には数人いた友達は、一人減り二人減り、家まで残り三キロの地点で彼は早くも一人きりになってしまう。
特にそれを苦に思ったことはないそうだが、一人きりの長い帰り道は、とにかく退屈だったという。

ある日のこと。
友達と別れてしばらく歩いていると、ふと、少し前に一匹の亀がいるのに気がついた。

亀は、亀らしいスピードでのそのそと、彼と同じ方向に歩いている。
あっという間に追いつき、追い越した。

デケー亀。
少し興味はそそられたものの、小さな命を大切にと祖父と父に厳しく躾けられていた彼は、ちょっかいを出すこともなく亀をやり過ごした。

次の日も亀を見かけた。
亀はどうやら、よく川で見かけるイシガメのようだったが、見たこともないほど大きく、甲羅には苔がみっしりと生えていた。

次の日も次の日も、亀は彼の前に姿を現した。
同じ場所でではなく、いつも昨日より進んだ場所で。
確実に、亀は歩みを進めているようだった。

同じ方向を目指すもの同士、段々仲間意識が芽生えてきた。

ある日、誰も周りにいないことを確認して、とうとう彼は亀に話しかけた。

知人:「おい。おまえ、どこ行くんだ?」
「・・・・・・」

当然亀は答えない。

知人:「もしかして、俺んちの寺に行くのか?」
「・・・・・・」

やはり亀は答えなかったが、まるで彼の言葉がわかったかのように、歩みを止めて彼を振り向いた。
そんな亀の小さな動きを、彼は是と受け取った。

スゲー!俺、亀と喋れるじゃん!

知人:「俺んち行くんなら、一緒に行こうぜ。連れてってやるよ」

彼は、そう言って亀に手を差し伸べる。
しかしその手をまるで振り払うかのように、亀は彼の中指にパクリと噛み付いた。

知人:「うわ!」

亀に歯は無いため、痛くはない。
しかし、驚いて指を引っ込めた拍子に、彼はしたたかに尻餅をついてしまった。

なんだよ、もう!

怒りと恥ずかしさで、彼は鼻息荒く家路を急いだ。

家に帰り着いてすぐ、彼は本堂にいた祖父に今日の出来事をまくし立てた。
祖父はニコニコとしながら彼の話を聞いていたが、話が終わると「まぁ怒るな怒るな」と彼をなだめた。

祖父:「その亀はな、何もお前の好意を無下にしたわけではない。そうせずにはおれぬ理由があったのよ」
知人:「理由?」

祖父:「おうよ。亀は万年というがな、長い年月生きた亀は、仏の教えを乞おうとこの寺を目指す。それも修行だから、途中で誰かの手を借りたら台無しになってしまうのよ。それで、思わずお前の手を振り払ってしまったのだ」
知人:「・・・・・・」

彼は憮然とした。
亀に本気で話しかけた彼だが、昔話を鵜呑みにするほど子供ではない、と思ったのだ。

その後、帰り道で亀を見かけることはなかった。
やはり、祖父の言ったことは嘘なのだ。
そう、彼が亀のことなど忘れかけたある日。
土曜日でいつもより早く帰宅すると、本堂に祖父の客が来ているようだった。
何やら楽しげに談笑する声が聞こえる。

ヒョイと覗くと、祖父と話をしていたのは、薄汚れた黄土色の着物を着た老人だった。
座っていても腰が曲がり、後ろ姿はとても小さく丸まっている。
しかし、祖父と笑い合う声にはハリがあった。

「おや」

客が彼に気がついた。
痩せて細長く見える首をさらに伸ばして彼を見やり、ニコリと笑った。

客:「先日は、すまんかったなぁ。あんたの心遣いは嬉しかったが、ついな」

なんの話かと、彼は首をかしげた。
目の前の老人には、今まで会った記憶はない。
そんな彼の様子を見て、祖父は「すまんなぁ。まだまだ修行がたりんでな」と、なぜか客に詫びた。

その晩、客が土産にくれたサワガニが、天ぷらとなって彼の食卓を彩った。
客の名前を聞いて、彼は「あ!」と思い当たったという。

知人:「その客人の名前はね、亀井さんと言ったんですよ」

彼はにこやかに笑いながらそう言った。

私:「お爺様の話にあった、修行中の亀ですか?」

私もつられて笑いながら話に乗った。

知人:「御仏の前では、人も動物ももちろん亀も、等しく一つの尊い命ですからね。ない話ではありません」

真面目な顔を作り住職らしく言った後、「まぁ、祖父に担がれただけかもしれませんがね」と、彼はもう一度相好を崩した。

ブログランキング参加中!

鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。

当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!