数学のテストにて適温がある都市伝説

カテゴリー「都市伝説」

約8,000人の学生を対象に調査した結果、室温21度以上の部屋で数学のテストを受けると成績が悪くなった。
室温26度までは室温に比例し、数学の成績がどんどん悪化していく。

スマートフォンは、使っていると熱くなってくる。
熱くなってくると処理速度が遅くなる。
CPUというさまざまな操作命令を処理する部分は、処理をするたびに熱を発する。
一定温度を超えると一切処理ができなくなりフリーズしてしまう。

最近のスマートフォンは、発熱対策が施され、熱の発生を抑え、発生した熱をすぐに冷ますようになっているので、CPUの発熱を感じにくくなっている。

人は直感的にスマートフォンを操作しているが、CPUは操作されたことを0と1だけで表現された計算式を計算することで、画面を表示したりいろいろなアプリを動かしている。

このCPUは人の脳にあたる。

人の脳もCPU同様、計算することで熱を発している。
スマホのCPU同様、脳が熱くなりすぎると処理能力が低下する。

室温21度を超えると、脳で発生した熱がうまく冷まされず、どんどんその処理能力は低下していく。
そのため室温21度以上の部屋で数学のテストを受けると、その結果はさんざんなものになる。

国語の読解力など、計算ではないテストの成績には影響しない。

ブログランキング参加中!

鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。

当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!