カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

アルツハイマーで死んだ

いつからか祖母が突然「お母さん!助けて!」と寝言で叫ぶようになった。 あまりに大きな悲鳴なので、二階で寝ている俺まで驚いて目が覚めるくらい。 下に降りて様子を見て寝言だとわかる度に、俺はもうだんだん気にしなくなっていった [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

いつから知ってたの?

心霊ではないですが、つい昨日の話です。 1年程前に夫の仕事の都合でとある県に引っ越しました。 5歳の息子がよく癇癪をおこして近所迷惑になるため、1件屋を借りました。 隣には50代の女性が住んでおり、すぐに仲良くなりました [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

皆殺しにしてやる

中学生の頃、留守番していると家電が鳴った。 「はい、もしもし・・・」 うちは母子家庭で母は夜に帰ってくるから、イタ電防止のためにも電話口で苗字は名乗るなと言われてんだ。 『もしもし、○○といいますけどお母さんいますか?』 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

今から自首しに行きます

子供の頃に北海道の田舎に帰った時、婆ちゃんの家の親戚の酒盛りによく参加(おつまみ目的)してた。 そこで元警察の人がしてくれた怖い話で、ある時、人が私有地の山で首吊ってるって通報あった。 自殺として処理したんだけど、ローカ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

死ぬのわかっとったんやな

怖くはないけど、不思議な話。 母の上に兄がいたんだが、5才の時に川で溺死したらしい。 その事をばぁちゃんに聞いたんだけど、その亡くなった伯父さんね、死んじゃう前に行ったこともないのに火葬場の絵を描いたり、ばぁちゃんにしき [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

自分の脳内に存在していた

今年7月ぐらいに伊集院のラジオで読まれた話。 どうしても欲しいゲームがあり、色々な店を探して周ったが見つからない。 最後に「そうだ!あの店はまだ探してない。行ってみよう」と思い出した店があった。 その店は、以前にも欲しく [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

修学旅行にはオムツ

昔(2~30年前)の新聞の投稿欄(多分朝日新聞朝刊かな?)、家庭欄だったかもしれない。 こんな読者投稿があった。(完全にうろ覚え) 『教育というものをしないとどうなるか。うちの息子には、なにも教えないでみた、トイレの仕方 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

同乗者と一緒に死んでいる

具体的に何か実害があった訳じゃないけど地味にめっちゃ怖い話。 俺がいつも乗っている自動車は中古の普通車なんだけど、 ・前の持ち主が自動車事故で同乗者と一緒に死んでいる。 ・そのさらに前の持ち主は、自動車事故で片目だか両目 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

彼は肉を食べない

親戚のおじさんの話。 彼は肉を食べない。 菜食主義者な訳ではなく、ただ単に好きではないだけだと言う。 その証拠に魚は好物で、メザシや一夜干し等の干物は食卓に欠かさない。 秋刀魚の時期になるとさも旨そうに2本は平らげる。 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

薔薇は虫が大変つきやすい

好きな女性に薔薇の花束を・・・なんて考えている方は要注意です。 先日、農家の方から教えてもらったのですが、薔薇は虫が大変つきやすい植物なんだそうです。 故に薔薇には、週に3回定期的に農薬を散布するのだそうです。 きれいな [続きを読む]