日常に潜む恐怖 霊感がついたきっかけ 2015年5月17日 nuesoku 怖い話とはちょっと違うけど、霊感(?)を持つきっかけになった話。 18歳の頃に金がないなか、築50年のボロいアパートに住んでた。 駅まで自転車で20分近くかかって、何時も川沿いの道で駅まで向かってた。 飲食店でバイトして [続きを読む]
日常に潜む恐怖 前科ありの暴行魔 2015年5月17日 nuesoku かなり前の話なんだけど、事件としては解決してて地方紙の小さな欄に載った本当にあった事。 俺の友達の話なんだけど・・・。 友達(k子)が高3ん時に留守番してたんだって。 なんか親戚の結婚式で両親が不在で一人で受験勉強してた [続きを読む]
日常に潜む恐怖 通り魔の頭の中 2015年5月16日 nuesoku 街を歩いていた若い母親とその幼い子供が通り魔に刃物で刺殺されるという事件が起きた。 犯人は捕まったが、警察の取り調べではしばらく前から頭の中で「殺せ・・・殺せ・・・」という声が聞こえてきて、気が付くと刃物を持って外を彷徨 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ドザエモン見つけたよ 2015年5月15日 nuesoku 俺、プレジャーボート乗って良く釣りにいくんだけど・・・。 どうも憑いてるみたいで、これまで2回ドザエモン見つけたよ。 今は携帯電話で118に通報するんだけどさ、警官が来るまでは誰もいない海原で二人っきりなんだよ・・・。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 チャレンジャー号の悲劇 2015年5月14日 nuesoku 当時の映像では、爆発して空中分解して、船員はおそらく即死だと思ってたんですが、コクピット部分は大丈夫だったらしく、水面に激突するまでの数分(7分くらいだったかな?)は、まだ生きていたらしいんです。 その証拠に、遺体を回収 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 血の多く流れた土地 2015年5月14日 nuesoku 怖いかどうかは分らんが、昨日久しぶりに友人と酒を飲んでて思い出した話を一つ。 小さな事件だったけど、全国紙にも載ったし、ニュースにもなってたと思う。 登場人物。 A=リーダー格。 B=Aの幼馴染。 C=大人しくて、頭がい [続きを読む]
日常に潜む恐怖 人たちが消えてなくなった・・・ 2015年5月13日 nuesoku 17歳で結婚して、19歳の今・・・。 生まれて6ヶ月の娘がいる。 夫は貨物船の船員で、数ヶ月家に帰ってこない。 世間は慌ただしく何かと手伝いに呼び出されることが多いが、今日はとりあえず1日何も予定は無い。 天気も良いし、 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 自分が助かったかは未だに謎 2015年5月13日 nuesoku いつものように駅のホームで電車を待っていた。 電車待ちの列に並んでいると、後ろからトントンと肩を叩かれた。 振り返って見ると変な格好の人がニコニコしながらこっちを見てた。 その人、今時居ないような格好をしていた。 紳士服 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 体が燃えると炎は青色になる 2015年5月11日 nuesoku 1971年、岩手県は雫石で起こった旅客機と自衛隊演習機との空中衝突事故。 かの『慰霊の森』はこの事故の犠牲者を弔うためのものである。 旅客機の機体は空中で衝突を食らったため、中にいた旅客162名を空中にまき散らしながら四 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 「髪結い」 2015年5月11日 nuesoku 俺が住んでる地域には「髪結い」っていう子供の遊びがある。 まぁ、コックリさんとかそんな類の遊びなんだが。 真っ暗な場所で、自分たちで髪の毛を仕込んで作った蝋燭に火をつけ、数人であーして、こーしてから、目を閉じていると、誰 [続きを読む]