日常に潜む恐怖 バス停のヤバイ女 2015年4月25日 nuesoku 今から一週間前の話。 私はオカルト話が大好きなのでその日は夜の9時くらいに近くの書店に怖い話の本を買いに行きました。 結局3冊買いました。 家に帰って、買った本を夢中で読んでました。 一冊読み終わり、ふと時計を見るともう [続きを読む]
日常に潜む恐怖 4回の殺人未遂 2015年4月25日 nuesoku これは俺がちょっとした病気で1カ月ほど入院してた時の話だ。 当然のことながら、命にかかわる病でもないし政治家の先生でもない俺は個室ではなく大部屋で1カ月を過ごすことになった。 すると、自然と同じ病室の人と仲良くなったりす [続きを読む]
日常に潜む恐怖 俺の残高が減っていく理由 2015年4月24日 nuesoku カノジョ。 けど重い・・・。 ノロケじゃない。 もう、悲劇のヒロインに浸りきっててイタい。 俺の発病後、カノジョは仕事を辞め俺の看病がしたいと言い出す。 身内が近くにいないので、助かるけど仕事辞めんの? そんな感じで看病 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 スライムだけでレベル50 2015年4月24日 nuesoku 小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた。 彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った。 三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 自殺することで償った 2015年4月22日 nuesoku これは先輩の友人が体験した話だ。 その友人にはまだ十代の妹がいた。 妹は高校中退した後、ふとしたきっかけでホスト遊びにはまり、借金ができたそうだ。 そしてお決まりのコースよろしく、相手のホストから闇金を紹介され、風俗勤め [続きを読む]
日常に潜む恐怖 死んだ先生の独り言 2015年4月22日 nuesoku 小学生の時少しメルヘンな音楽の先生がいた。 でも凄い言葉に重みがあるような先生だった。 山田詠美の「僕は勉強ができない」って本があるんだが、その中で小学校の校長先生と主人公が「生きている」ことについて語り合うんだが、主人 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 匿名でも勘違いでもかまいません 2015年4月21日 nuesoku 胸糞悪い話になるかと思うが、誰にも話せない事だったから暇な奴は聞いてくれ。 当時、俺はまだ高校2年生。 ちょっとした理由で所属していた陸上部を辞め、どうせならいい大学を目指そうと、スポーツから勉強に乗り換えようかと考えて [続きを読む]
日常に潜む恐怖 包丁持ってた男が立ってた 2015年4月19日 nuesoku 日常に潜む怖い系で2つ程ご紹介・・・。 【あ、この人ヤバイ】 ウチのばぁちゃんの話。 ばあちゃん1人暮らししてたんだよ。 そしたらある日夜中にチャイムが鳴ったそうだ。 その当時近所に住んでるおじさんがよく遊びに来てたから [続きを読む]
日常に潜む恐怖 気づかれたら殺すつもりだった 2015年4月19日 nuesoku 日常に潜む怖い系でいくつかご紹介・・・。 【ハンマーと包丁】 小さい頃に夜中に窓が割れる音がした。 ガシャって鈍い音がして、一瞬なんだろうと起き上がろうとしたけど、「ギィ」って足音がしてやばいと思った。 完全に泥棒、親が [続きを読む]
日常に潜む恐怖 学校の警備での話 2015年4月18日 nuesoku 警備員をやってるんだが、半年前位から仕事中に変な奴が付いて来るようになった。 警備はスーパーとか工場とかにいる常勤タイプの警備員ではなくて、契約してる物件を何件も回ってパトロールするタイプなんだ。 巡回をするのは主に小中 [続きを読む]