都市伝説 トンネルの中の少年を見てしまった 2018年11月19日 nuesoku 僕が霊感を身に付けたのは11の時でした。 その中の一部を紹介します。 18の頃自動車の免許を取りに鳥取に行きました。 そこで同じく免許を取りに来ている人達と仲良くなり、ある日、六人で花火をしに行くことになりました。 一人 [続きを読む]
都市伝説 小豆洗いの都市伝説 2018年11月14日 nuesoku 鬼太郎などで有名な小豆洗いだが、俺の地元の栃木北部の農村の山河にも随分昔から目撃例がある。 コミカルなイメージの妖怪だが、こちらは洒落にくらい恐れられている。 地元民が釣りや川遊びで賑わうスポットだが、ある一角の河川敷は [続きを読む]
都市伝説 そのアニメが放送されると・・・ 2018年10月31日 nuesoku 1980年代に人気だったアニメ、「ミンキーモモ」には自然災害とリンクしているという都市伝説が存在する。 ミンキーモモは前期と後期という2回にわけて放映されたのであるが、ミンキーモモ前期、ミンキーモモ後期の両方で最終話の放 [続きを読む]
都市伝説 ノストラダムスって当たらない? 2018年10月31日 nuesoku 偉大なノストラダムスによる2015年の予言が公表された。 ノストラダムスによると、2015年は恐ろしい出来事がたくさん起こり、世界を根本的に変えるという。 また2015年には税金がなくなるほか、各国政府の指導者4人が画策 [続きを読む]
都市伝説 死骸を見られたくない 2018年10月30日 nuesoku 街中にカラスはたくさんいるが、あなたはカラスの死骸を見つけた事はあるだろうだろうか? カラスの死骸は見つからないという都市伝説を紹介しよう。 カラスは神秘に包まれた生き物のような気がする、彼らはとても頭のいい鳥で人間の捨 [続きを読む]
都市伝説 宮崎駿の情熱 2018年10月29日 nuesoku 宮崎駿といえばスタジオジブリの名監督であり、宮崎駿が作った、「となりのトトロ」、「天空の城ラピュタ」、「魔女の宅急便」、「千と千尋の神隠し」などの作品は国内外で高い評価を得ている。 先日、宮崎駿がスタジオジブリの最新作、 [続きを読む]
都市伝説 開発すると祟られる 2018年10月29日 nuesoku たたりを意識? 大手町再開発、「将門の首塚」は計画外。 三井不動産などは東京・大手町の三井物産本社ビル、旧プロミス本社ビルなど3棟を再開発し、超高層ビル2棟を建てる計画を発表した。 敷地の一角にある「将門の首塚」は計画に [続きを読む]
都市伝説 命がけで人生を教える 2018年10月25日 nuesoku 13~4年前、俺は親元を離れて一人暮らしの大学生・・・という名のロクデナシだった。 自己愛性人格障害の父親に反発しつつも影響をモロに受けプライドばかり高く、傲慢さを誇りと取り違え、感謝の気持ちを知らない鼻持ちならない奴だ [続きを読む]
都市伝説 ”ある”専門のクリーニング屋 2018年10月20日 nuesoku 内緒ですよ。 幕末から終戦までぐらいの頃までまだ結核が流行してまして、その頃、肺病洗濯屋と呼ばれた結核患者専用のクリーニング屋があったそうです。 今でも肺病クリーニング屋とか肺病洗濯屋とか呼ばれて、地元の人でも利用しない [続きを読む]
都市伝説 2:00になる黒電話 2018年9月28日 nuesoku 夫婦の転勤先での出来事。 夫婦の引っ越し先の部屋では昼2:00頃に壁の方からジリリリリという目覚ましのような音がするという。 毎日毎日決まって2:00頃に音がするのだ。 だが隣の部屋は空き部屋な為、不信に思い大家と相談し [続きを読む]