カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

犯人がクローゼットの中に

宮城連続地震で家屋全壊の地区がある町に住むものです。 たまたま私の家は中のタンスが倒れたり、外壁にヒビが入る程度でしたが、うちは商売をやっているためなかなか片付けが進みませんでした。 毎日お客さんからの電話もくるし、父も [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

そいつは生霊だった・・・

幽霊絡みの話で、たまに「霊が近寄ってきたら怒れ、怒りの感情は強いから霊が負ける」とかいう人がいるけど、やめておいた方がいい。 つっぱねた反動で周りに被害が及ぶ場合がある。 10年くらい前に学生だった頃の話だけど、俺はしょ [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

どの話が聞きたい?

どの話が聞きたい? 全部実話です。 1,高校1年の時に(当時は裕福な家庭だった)別荘で雨戸(外は人が立てない場所にある)をドンドン叩かれる。 当時、軽井沢に別荘があり女3人誘って行こうといく事になった。 その別荘は斜面に [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

タイムマシンが欲しい

深夜2時過ぎ、寝ている俺の耳に「パチパチ」とい音が聞こえてきた。 「ん?霰(あられ)か雹(ひょう)でも降ってるのかな・・・」と無視して寝てた。 しかし、その音は窓の外じゃなく、下の方からするような??? パチっと目が覚め [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

ロシアの陰謀論

2014年2月4日ソチ五輪の開会式での出来事。 雪の結晶を模したオブジェクトが、徐々に形を変えて五輪となるはずの演出が、一つだけオブジェクトが開かずに四輪となってしまった。 これはアメリカを侮蔑するために初めから仕組まれ [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

叔父は水死体となって・・・

もう、何年にも前になる話です。 叔父はちょうど私が小学生の時に亡くなりました。 ただ亡くなっただけなら良いのですが、その亡くなった時期が今考えてみれば恐ろしくなります。 叔父とは別に母方の祖母は、くも膜下内出血で10年は [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

猿の呪い

古くからの風習とか、呪いとか、そういう類の話なので現実的な恐怖ではないかもしれないけど。 俺の実家近辺の話。 俺の実家周辺はかなり山深くて、未だに携帯の電波も届かない。 しかも全キャリアだ・・・。 子供の頃はTVゲームも [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

養子になった理由

今からもう10年以上前の話で、確かではありませんが5歳ぐらいの頃の事だと思います。 私の住んでいたところは山奥の村でした。 電気も電話も無く、道さえ舗装されてないような時代錯誤も甚だしいような場所です。 その村に住んでい [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

知的障害を持った同級生

小学6年の頃、Aという知的障害を持った同級生がいた。 こいつはほとんどの授業を養護学級で受けてたんだけど、ときどき俺たちの教室で一緒に給食を食うことがあった。 Aは常に鼻水やヨダレを垂れ流し、ニヤニヤと笑ってる奴だった。 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

幻のエンディング

スタジオジブリの傑作アニメ「天空の城ラピュタ」には2パターンのエンディングが存在するという話があります。 普通良く見るエンディングロールでは、巨大な飛行石を抱えた巨木と共にラピュタが天へ昇って行くというものです。 幻のエ [続きを読む]