不思議体験 トイレでの奇声 2014年11月24日 nuesoku 数年前のこと。 俺はスーパーでの買い物を終え、近くのあまり人の来ない小さな公園で一服していた。 ベンチに腰掛けぼうっとしていると、公園の隅に設置されているトイレから坊主頭のいかついおっさんがでてきた。 おっさんはまっすぐ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 先生が洗脳する 2014年11月24日 nuesoku 今から14年前の小3の時の話です。 国語の授業で自分の父親について作文を書くという課題があって、順番に教壇の前で読み上げることになりました。 男子のH君の番になって、彼は「僕の父は空自のパイロットで、僕も将来は父の様なパ [続きを読む]
都市伝説 小さいオジサン 2014年11月24日 nuesoku 有名な心霊写真、小倉優子のグラビアに写りこむ小さいオジサンの話。 写真の股間部分をクローズアップすると、撮影風景を睨むように見ている頭が禿げ上がった男性が見てとれる。 撮影現場にいた関係者の話によると、オジサンが写りこん [続きを読む]
怨念・呪い 祟りの仕組みを解明した 2014年11月24日 nuesoku これはKが残したノート。 ついに呪いや祟りの仕組みを解明した。 呪いや祟りの障りは集団心理が原因だ。 祟りを恐れる者は祟る対象に対し罪悪感を持っている。 たとえば四谷怪談を題材にした物語を劇などで演じるとき四谷のお岩稲荷 [続きを読む]
不思議体験 古い石を動かしたから・・・ 2014年11月23日 nuesoku 30年前に両親(と祖母)が遭遇した体験母から聞いた話。 時期は夏、両親は父の実家に帰省していた。 日中、父は伯父と共にある土地の整地の手伝いに行っていた。 その土地は新しく買った土地なのかどうかまでは詳しく聞いてないが、 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 危険な検索2 2014年11月23日 nuesoku 絶対に検索してはいけない言葉2 ▼「チアシード」 ダイエットに有効と言われる植物の種。 よく分からないがやりすぎると危険らしい。 ▼「カービィ空を見上げる」 星のカービィのマンガを書いていた作者の近況。 編集者と色々あっ [続きを読む]
心霊・幽霊 母が命名した妖怪カラコロ 2014年11月23日 nuesoku 一応自分が実際に体験した話。 正直、聞いてる分には全然怖くないかもしれんけど。 専門学生の頃に深夜専門でコンビニのアルバイトをしてた時期があるんだが、ある日の1時頃に駐車場の掃除をしてたんだが道路を挟んだ向こう側のほうで [続きを読む]
日常に潜む恐怖 火事の前兆かもしれない 2014年11月23日 nuesoku 突然だが、本で読んで以来、アカマネという得体の知れない物の怪の話を集めている。 アカマネとは、読んで字のごとく『赤真似』。 これは全国津々浦々で目撃されているらしい。 で、このスレの情報量を頼って、似たような話があったら [続きを読む]
怨念・呪い 子供の首に紐をくくりつけ 2014年11月23日 nuesoku 漁師をしてた爺さんから聞いた話。 爺さんが若い頃、夜遅く浜辺近くを歩いていると、海のほうから何人かの子供の声が聞こえてきた。 「こんな夜遅くに、一体何だ?」 声のする方を見つめても暗くてよく見えない。 不思議に思いながら [続きを読む]
不思議体験 むぎわら帽子の女 2014年11月22日 nuesoku 二十歳の夏の時の話。 友達と車で毎晩のようにナンパに行っていた。 とある海岸通りを過ぎ、友達が「収穫ないし、今日は帰るか?」と話かけてきた。 「明日も仕事だしな、帰るか」、と俺。 そんなこんなで帰り道、車を走らせていると [続きを読む]