
月: 2014年11月

不思議体験




日常に潜む恐怖


都市伝説



怨念・呪い
祟りの仕組みを解明した
これはKが残したノート。 ついに呪いや祟りの仕組みを解明した。 呪いや祟りの障りは集団心理が原因だ。 祟りを恐れる者は祟る対象に対し罪悪感を持っている。 たとえば四谷怪談を題材にし [続きを読む]




不思議体験
古い石を動かしたから・・・
30年前に両親(と祖母)が遭遇した体験母から聞いた話。 時期は夏、両親は父の実家に帰省していた。 日中、父は伯父と共にある土地の整地の手伝いに行っていた。 その土地は新しく買った土 [続きを読む]




日常に潜む恐怖


心霊・幽霊
母が命名した妖怪カラコロ
一応自分が実際に体験した話。 正直、聞いてる分には全然怖くないかもしれんけど。 専門学生の頃に深夜専門でコンビニのアルバイトをしてた時期があるんだが、ある日の1時頃に駐車場の掃除を [続きを読む]




日常に潜む恐怖
火事の前兆かもしれない
突然だが、本で読んで以来、アカマネという得体の知れない物の怪の話を集めている。 アカマネとは、読んで字のごとく『赤真似』。 これは全国津々浦々で目撃されているらしい。 で、このスレ [続きを読む]



怨念・呪い
子供の首に紐をくくりつけ
漁師をしてた爺さんから聞いた話。 爺さんが若い頃、夜遅く浜辺近くを歩いていると、海のほうから何人かの子供の声が聞こえてきた。 「こんな夜遅くに、一体何だ?」 声のする方を見つめても [続きを読む]




不思議体験