心霊・幽霊 「ムシリ」という妖怪 2015年3月28日 nuesoku 私の家系の男は全員、「ムシリ」という妖怪が見えるという。 正確には、思春期ごろに1度だけ会うものらしい。 おじいさんの話だと、夜寝ていると枕元に現れ、家系の男の髪の毛を毟り食べるのだという。 ソレは数十分間、ひたすら髪を [続きを読む]
日常に潜む恐怖 交通事故で即死だったの・・・ 2015年3月28日 nuesoku 全然怖くもない話だが。 俺がまだ中学生だった時、体がいつも痣(あざ)だらけだから、『斑点』ってあだ名で呼ばれてる女の子がいた。 『斑点』のお父さんが普段から暴力的らしく、クラスメイトがよく『斑点』と彼女のお母さんが二人で [続きを読む]
怨念・呪い もう一回あの神社行こうぜ! 2015年3月28日 nuesoku 『一度霊体験をすると、それからしばらく霊体験をしやすくなる』・・・そんな話を聞いたことがあるだろうか? 霊感が強くなるのか、霊とベクトルが合うようになるのか、はたまた霊を意識するようになるのか、 理由はよくわからないが、 [続きを読む]
不思議体験 猫は人間の言葉を理解 2015年3月28日 nuesoku 不思議系でいくつかご紹介・・・。 【猫が泣く・・・】 大昔、実家に野良猫一家が住みついてて、エサとかあげて結構なついてました。 その野良猫一家のうち一匹が、目に見えてデブってきたので、姉と一緒に「やーい、デブ猫!デブには [続きを読む]
怨念・呪い 近づいてはいけない屏風 2015年3月28日 nuesoku 高校生のとき、現国担当の先生が神社の娘、英語担当の先生がお寺の息子だった。 だからよく神社、お寺に関する不思議話を聞かせてもらっていた。 そのうちの1つ。 家が神社だったので、小さいときはよく神社の中でかくれんぼや鬼ごっ [続きを読む]
都市伝説 お金にとって財布は家 2015年3月28日 nuesoku 2010年に発売され、累計26万部を突破したベストセラーに『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』という本がある。 この本では、財布の価値×200=自分の未来の年収と位置付け、価値の高い財布を使うことで、お金を大切に扱うマイ [続きを読む]
都市伝説 次のアメリカ大統は・・・ 2015年3月28日 nuesoku 11月初旬に行われたアメリカ中間選挙では、大方の下馬評で民主党の敗北が噂されており、「民主党がどれくらい負けるか」ということが焦点になっていたが、まったくその通りになってしまった。 結果は、上下両院ともに民主党の惨敗。 [続きを読む]
都市伝説 タイムトラベル体験談 2015年3月28日 nuesoku 時空の歪みに引き込まれ、過去や未来へと移動してしまう現象「タイムトラベル」。 体験したことのある読者はいるだろうか? 実は、「タイムトラベル」を起こしやすい場所がある。 最も有名な場所の一つが、世界遺産でもあるフランス・ [続きを読む]
心霊・幽霊 もう全ては後の祭だった・・・ 2015年3月27日 nuesoku クラスメイトの藤原君はすごくおかしい。 そう気付いてから一年くらいたった冬のある日のこと。 真夜中一時過ぎ、俺は大事な宿題を教室に忘れてきたのに気付いた。 次の日に提出しなければ大変な目に遭う宿題なので、俺に残された選択 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 私の父は実は・・・ 2015年3月27日 nuesoku もうずいぶんと昔の話。 まだ私が小学生だったころ。 教室で昼休みの終わりを待っていたら、いつもは私に冷たい担任の先生が血相を変えてやってきた。 先生:「○○くん、落ち着いて聞いてね。お母さんが仕事先で倒れたの。すぐ帰る用 [続きを読む]