カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

あまりに失礼な行為

そんなに怖くないですが事実と言うことで。 俺は施設警備員をそこそこやってるんだけどね。 いわゆるそういった霊体験はしたことが無い。 よくこういったトコでも警備員が遭遇する話はよくあるんで、警備やる際に気になったりしなくも [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

怒ると早死する?

人間は怒りの感情を抱くと体内で毒素が生産されます。 そして、怒っている人の息を採取し、極低温で瞬間冷却すると、栗色の液体が得られます。 この液体は猛毒で、試しにラットに注射すると、少しの量でも数分の内に死に至らしめる事が [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

廃病院から持ち帰った物

数年前の出来事なのですが、書いてみます。 大学1回生の夏。 私たちの間で心霊スポット巡りが流行っていた。 その日も友人A(女)と、Aの彼氏Bとその友人C(男)と4人で、関西の心霊スポットとしてはかなり有名なU病院という廃 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

二度とあの町に行かない

この間ずっと忘れていた事を思い出しました。 前後関係は全く判らないのですけど、子供の頃住んでいた小さな町で、他の子供五人くらいと何処かの家の壁に、ぎゅーっと掌を押し付けているんです。 で、そうしているといきなり『ズボっ』 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

蛇みたいなうろこ人間

俺が高2のとき、婆ちゃんが死んだ。 脳溢血っていうので一回倒れて、そのまま病院から帰ってこなかった。 お通夜では俺が別れの言葉を言わせてもらったんだけど、せっかく寝ないで考えた原稿も、しゃくりあげて結局上手く言えなかった [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

適当に死のうかと思って・・・

俺、先週離婚したんだ。 んで、生活力が無いからと子供も向こうに取られちゃって、もう何にも残ってないの。 んで、もうどうでも良くなって適当に死のうかと思って、ぶらぶらと家の近所を散歩しながら死ぬ方法考えてたんだ。 そしたら [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

海難法師という亡霊

伊豆諸島では1月24日(神津島等は25日)を海難法師が島々を廻る日として畏れられており、その日は早く床に就いて外出を慎んで静かに過ごす。 これは海難法師という亡霊に遭わないためで、もしも海難法師に遭ってその姿を見てしまう [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

女の人がいませんでしたか?

大学2年の6月に不思議な体験をしました。 長文で読みにくいと思いますがご容赦下さい。 当時私は、大学の野生生物研究会に入っていました。 研究会のフィールドは奥多摩の鷹ノ巣山で、山頂付近の避難小屋を拠点にデータの収集を行っ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

山女に魅入られた

親戚の神社で御祓いの手伝いをした時の話。 確か夏の頃だったと思う、一人の中年男性が社務所に来た。 その人が言うには、『どこかの山に登って以来、女性が付きまとう』って話だった。 ウチの地方は県内でも変わっていて、未だに妖怪 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

雪の中で裸足で踊ってる子

昨日の話。 雪が降って来たんで、せっかくだし夜中散歩に出た。 誰もいないし、寒くて仕方ないんだけど、誰も踏んでない雪を踏み締めて歩くのが楽しくて、フラフラ徘徊してた。 途中の神社で、ふと初詣もしてないし寄るかな・・・と境 [続きを読む]