都市伝説 火星には既に「空港」がある 2015年3月25日 nuesoku 「キュリオシティ」をはじめとするNASAの最新鋭の探査車によって刻々と明らかになる火星の地表の様子。 先日の、新型宇宙船「オリオン」試験機の打ち上げ成功でいよいよ有人火星探査プロジェクトの幕が切って落とされた今日、197 [続きを読む]
心霊・幽霊 仏壇を中から閉める者 2015年3月25日 nuesoku 幼いころの記憶なので、細かいところはよく覚えていないのですが・・・。 僕の実家には大きな土蔵がありました。 先祖代代伝わってきた、訳のわからない掛け軸とか、扇子だ壺だとかが山ほどありました。 ある日、いいかげん古いものは [続きを読む]
日常に潜む恐怖 書類送検 2015年3月25日 nuesoku こないだ凄く怖かった体験したから投下します。 正月明けからバイトが連勤で目茶苦茶忙しくて、家に居る時間があまりありませんでした。 バイト→帰って5時間程寝る→バイト・・・のループで本当忙しくて・・・。 んで一週間前ぐらい [続きを読む]
日常に潜む恐怖 浜ちゃんの恐怖体験 2015年3月25日 nuesoku ダウンタウンの浜ちゃんの実体験らしい。 知ってる人も多いと思うし、特に落ちが無い話なんだけど、個人的にぞくっとしたから。 浜ちゃんはその日、仕事が終わるのが遅くて、朝方4時くらいに自分で運転した車で帰ってたんだって。 道 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 あれは悪魔だ 2015年3月25日 nuesoku 「私、手が三本あるの」とマジメに言われたことがあります。 初めて付き合った彼女だったので浮かれていたのもありますけど、思いっきり恋愛感情も常識も吹き飛びました。 もちろん目に見える手はありませんでした。 ただ、それだけな [続きを読む]
都市伝説 口の中に酷い口内炎 2015年3月25日 nuesoku 人面瘡(じんめんそう)は人の顔の形をしたでき物で、酷い痛みを生じさせて、瘡が出来た人は日に日に弱って行く。 文献に登場する人面瘡は口に見える切れ込みに食べ物を運ぶと、人間のように口を動かして飲み込む。 そして、酒を飲ます [続きを読む]
不思議体験 春になると思い出す出来事 2015年3月25日 nuesoku もう大分前のことになるが、学生時代に一度だけ妙な体験をしたことがある。 高二の春だった。 その日はたまたま早く帰ることが出来たため、ちょっと散歩でもしようと、三つも前の駅で降りて知らない道を周って帰ることにした。 いざと [続きを読む]
都市伝説 荒れ狂う海に突き落とされる 2015年3月24日 nuesoku 遠洋に出て長期間の漁を続ける場合、閉鎖的な環境や対人ストレスから頻繁に争いが起こるので、船員をまとめる船頭の統率力が大切である。 船は狭く閉鎖的ではあるが、一つの社会である。社会の長である船頭の統率力は、船から出た死者の [続きを読む]
心霊・幽霊 姉は連れて逝かれた 2015年3月24日 nuesoku この時期になると一生を通して思い出す話。 昨日も今日も全国では川で亡くなった方々のニュースが流れる。 しかしながら、全員が全員川の流れに飲まれていったのだろうか? もちろん川の流れの速さというのは、舐めてかかるととんでも [続きを読む]
不思議体験 あり得ないアングル 2015年3月24日 nuesoku 不思議系でいくつかご紹介・・・。 【描けるはずの無いアングル】 大学時代の話。 高熱にうなされてたんだけど、その日休むと美術の単位を落としてしまうので必死の思いで学校に行った。 その日は裸婦像のデッサンで、半ば朦朧としな [続きを読む]