怪奇スポット 場所は確か和歌山の・・・ 2017年2月23日 nuesoku 毎年今頃になると思い出す話。 学生時代に、彼氏と二人で花火をしにいくことになった。 近所の公園は花火禁止だから、少し離れた川でやることにした。 時間は20時くらい。 川辺にひらけた空き地があるのでそこを目指し、橋の脇にあ [続きを読む]
不思議体験 深夜に聞こえる様々な音 2017年2月23日 nuesoku この前、ほんのり怖かったことがあったから記念カキコ。 俺はこの春から一人暮らしを始めた大学生でさ。 小うるさい親から解放された嬉しさも手伝って、毎日のように夜更かしをしていた。 それこそ、起きていたら朝になっていた、みた [続きを読む]
心霊・幽霊 人感センサーが作動した 2017年2月23日 nuesoku 昨日の夜、玄関でグレードの消臭スプレー(人感センサー)がシュッと作動する音がした。 続いて同じく玄関ホールの人感センサー式の照明がカチッとつく音がしてから、廊下の電気が点くのが見えた。 しばらくしてリビングから子供のおも [続きを読む]
不思議体験 精霊流 2017年2月23日 nuesoku 昔の話なんだけど、夢に出てきて思い出してしまったので投下。 故郷では初盆に舟を海に流す風習がある。 精霊流しと似てるけど別の行事。 幼児なら寝そべることができそうな大きさの木製舟で、新しい白装束とわらじ、盆菓子や果物など [続きを読む]
不思議体験 赤い無地のTシャツ 2017年2月23日 nuesoku 怖いというか不思議な話。 うちの場合、小さい頃から自分の服は、親と一緒に買い物に行ったときに自分で選んで買ってました。 自分では暖色系の色が似合わないと思っていたので、その系統の色の服は買ったことはありませんでした。 と [続きを読む]
日常に潜む恐怖 前方の自転車の顔の位置 2017年2月23日 nuesoku 決定的な何かがあった訳でもないのでこちらに投下。 慣れてないので読み辛かったら申し訳ない。 自転車に乗ってて体験した話。 自分の向かいから走ってくる自転車がいるとさ、お互い道の譲り合いでフラフラして大変になることってある [続きを読む]
不思議体験 知らない生徒が歌っている 2017年2月23日 nuesoku 高校生の頃、合唱部員だったんだけど、音楽室が『出る』と評判だった。 私が在籍していた頃は県内に名を轟かせる名門に成長していたが、何でも昔は弱小で、全国大会どころか県大会すら突破も出来ない所だったらしい。 高校合唱の『大会 [続きを読む]
不思議体験 頭の中にCDがあるみたい 2017年2月22日 nuesoku 20年近く前のことだけど、真夜中に近所の中学校のチャイムが聞こえることがたまにあった。 この時は、チャイムの点検かな、夜中に近所迷惑だなーぐらいの軽い気持ちでいた。 深夜から明け方にかけて近所の寺の鐘が聞こえることもあっ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 動物のにおい 2017年2月22日 nuesoku 小学校の頃、一人の女子と仲がよかったんだけどさ、見た目普通で話してても何もないのに、時々変なにおいがしたんだ。 なんていうのか、獣くさいっていうか、動物のにおい・・・。 それも時々ふわっと鼻をかすめて、意識するともうしな [続きを読む]
心霊・幽霊 背骨つきの生首 2017年2月22日 nuesoku 弟から聞いた話だけど、うちの中学の理科室に『ぷるぷるさん』というのがいるらしい。 背骨をだらりと垂らした生首がすごい速さで周りを見回して、その度に垂れた背骨がプルプル揺れるからぷるぷるさんらしい。 私は中学生の頃科学部だ [続きを読む]