カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

埼玉のある山の施設

小学生3年くらいの冬。 埼玉のある山の施設で自然観察会みたいなのがあって、そこに家族で参加した。(親、姉、自分) でガキなのでなにかと列の先頭を突っ走りまくってた。 そんな感じで自分だけ本来のコース外れたトコにある建物の [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

死因は餓死だった

東京のある美術大学で起こった話。 その日は授業の中で、町の景観をカメラに収め、写真のフィルムを現像する時間があった。 現像する時に使う暗室という部屋があり、光が絶対入らないようにつくられた場所がある。 その暗室のつくりと [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

死汁を吸った蝿や蛆虫が

10年前くらいの実話。 専門学校を卒業して初めての一人暮らしを始めようと某アパート紹介会社を訪ねた。 月給もそんなによくなかったし、キレイな部屋に価値観を感じない性格だったので営業の人に聞いてみた。 俺:「いわく付きでも [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

私の左手見たよね?

3ヶ月ほど前の出来事。 新宿の某百貨店の地下道を通って某大型書店へ通じる地下道があるのだが、その道を歩いていた時の事。 通路に入って暫らく歩いていると、床と壁の間くらいのところに人間の手が見えた。 なんと説明したらいいの [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

声は2つ聞こえた

数年前の宮城県での話し、時期は10月くらい。 高校生の頃、派遣で引越しのバイトしてたんだ。 その日はまず営業所に集合して、あとは仕事が終わったら現地解散だったんだ。 現地解散とはいえ、トラックで最寄り駅までは連れてってく [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

腸飛び散った鼠の死骸

ふと思い出したので書いておく。 小学生の時、別荘を持っている家の子(A)に誘われて、Aの親とA、俺、もう1人の友人(B)で長野の山奥に行った。 別荘に着いたのは昼頃で、飯を食ったら小学生らしく探検に行こうという話になり、 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

堤防の老人

千葉の外房の、とある漁港が好きで、度々夜釣りに出かけていた時の話。 その漁港は古くから「石持ち」などが投げ釣りで釣れるのだが、防波堤が余りに小さく、少しシケルだけで非常に危険な状態になる。 そこで何年もかけて護岸工事が進 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

髪は長いストレートの金髪

もう5~6年くらい前の話だけど、ふと思い出したので投下。 俺の昔の友達に所謂「見える人」がいたんだが、そいつが何か守り神みたいなのを連れているらしかった。 だから見えちゃいけないものが見えても、取り憑かれたり、危害を加え [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

怖い京都の地名散歩

日本を旅するなら、やっぱり京都、という人も多いのではないでしょうか。 京都の魅力は多彩ですが、『ほんとうは怖い京都の地名散歩』(PHP研究所)には、京都の知られざる一面が紹介されています。 【背筋が寒くなるような”怖い町 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

賽銭用のお金を忘れました

寺の警備のアルバイト大変だ。 今まで名前も知らなかった寺だけど、遠くからも参拝しにくる人がいるし、毎日人大過ぎ。 DQNなども大変多い。 ・「生後二か月の娘が迷子になりました。先ほどまで抱えていたんですが」 ・「車いすに [続きを読む]