不思議体験 叔母はずっと”絵画”に守られている 2019年3月3日 nuesoku とある知人に聞いた話。 彼女には、絵描きを生業とする叔母がいるそうだ。 雑誌や広告のイラスト、本の表紙、油絵の市民講座や高校の美術部の講師など、絵に関する様々な仕事を一手に引き受けていた。 叔母は、姉である知人の母親とは [続きを読む]
日常に潜む恐怖 殺人にしてもおかしい事件 2019年3月3日 nuesoku 福島女性教員宅便槽内怪死事件。 郡山から車で1時間ほどの阿武隈山地に位置する福島県田村郡都路村(現田村市)。 山間の静かな村にある教員住宅で事件は起こった。 平成元年2月28日の18時頃、村内の小学校に勤める女性教員のA [続きを読む]
怨念・呪い とんでもないものを焼いてしまった 2019年3月3日 nuesoku 中学の夏休みの話(17年ほど前か)。 家族で実家(島根県)に帰ってて、掃除を手伝ってた。 掃除で出たゴミを、裏庭にあるゴミ焼き場(ドラム缶)で燃やす任務を、祖父より仰せつかった。 ゴミの中には古い本とかあって「なんだこり [続きを読む]
日常に潜む恐怖 その話声が聞こえてしまうと・・・ 2019年3月3日 nuesoku 一昨日の事なんだけど、暇だったから繁華街に出てぶらついてた。 たまたま、いつも同じ授業受けてる女の子に会ってお互い暇だったんで一日買い物したりして遊んだんだ。 その子が変な子で、無音っていうのかな? とにかく静かになるの [続きを読む]
心霊・幽霊 そのベルの音は悲しげに鳴っていた 2019年3月3日 nuesoku 駅なんかに放置してある自転車を撤去する仕事をしてるんだけど、保管所の管理人さんにこんな話を聞きました。 保管所の隣の家から、夜中にベルの音がしてうるさいという苦情があったそうです。 詳しく聞いてみると、毎日ではないんです [続きを読む]
不思議体験 お地蔵さんに兄弟の思念が宿る 2019年3月2日 nuesoku 私の祖母はいわゆる”みえる人”であったようで、おばあちゃん子だった私は、様々な怖い話や不思議な話を聞かされて育ちました。 これは祖母から聞いた不思議な友達の話です。 私が中学生の頃のことです。 私は小学生の頃から、通学路 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 4歳児が家出をした理由 2019年3月2日 nuesoku 親に返してしまったが故に虐待死してしまった事件もある。 名古屋の4歳の男の子は虐待に耐えかねて家出を実行。 リュックサックにハンカチとティッシュを入れて埼玉の祖父の家に行こうとした。 名古屋駅構内に入り込み、行き方がわか [続きを読む]
日常に潜む恐怖 DNA鑑定は時として悲しい現実 2019年3月2日 nuesoku 子供が全然自分に似ていない、さりとて嫁にも似ていない。 ・・・ということで隠れてDNA鑑定したら親子の可能性は限りなく低いと結果が出た。 激怒して妻をなじり離婚準備を進めた。 俺親も嫁を詰ってひどい修羅場だった。 嫁は一 [続きを読む]
不思議体験 お地蔵にまつわるちょっと怖い風習 2019年3月2日 nuesoku 東北の父の実家で、知り合いはみんな意味を知らない謎の風習があるんだけど・・・。 お盆の頃になると赤い布でぐるぐる巻きにされて布に風車をいっぱい刺したボロボロの小さめのお地蔵さん?を設置する文化がある。 お地蔵さんは本当年 [続きを読む]
心霊・幽霊 すり違った自転車がついてくる 2019年3月2日 nuesoku 友人の話。 夜遅くに峠道を、自転車で帰宅している途中のこと。 無灯火の黒い自転車と擦れ違った。 小太りの男性が乗っていたなと思ったくらいで、気にも留めなかった。 少し経ってから、背後からベルの音が聞こえた。 振り向くと月 [続きを読む]