カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

海洋生物なおじさん

もう20年以上前、俺がまだ小学校3、4年くらいだった時の事。 当時沖縄に別荘を持ってて(と言っても狭いボロ家)夏休みになると2週間くらい家族とそこで過ごしてた。 俺は毎日暗くなるまで近所の海で貝や海硝子を取るのが大好きだ [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

近づく濡れ足

中学生の時のこと 新しく建てられた体育館の竣工式のために、私は全校生徒の前でピアノを弾くことになった。 竣工式が行われるまでは使ってはいけない規則になっている体育館。 ただ、私だけがピアノの練習のために使うことを許可され [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

食べたら記憶が伝染する

クラスメートのAと一緒に下校した時、一匹の烏が目に入った。 電線とか塀の上とか、割と低いところを留まったり飛んだりしながら気が付いたらずっと付いてくる。 恐ろしげな鳴き声と恨みがましい目をして。 Aに「あの烏、キモチワル [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

注文だけして去るDQN4人組

ほんのりだと思う怖い話。 まだ某牛丼屋が堂々と深夜のワンオペやってた頃。 土建屋だったんだが、予定していた夜間道路工事が事故があったせいで中止、夜勤だったんで小腹がすいてて牛丼屋に入った。 注文して待ってたらどやどやと騒 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

イカレタ婚約者とその両親

結婚式直前に破談にしたことがある。 彼は兼業農家の次男坊で、実家の広い敷地の片隅に新居を建ててくれることになっていた。 母屋には長男夫婦が同居していて、母屋と新居は10mぐらい離れている。 詳しいことはよく知らないけど、 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

いわく付き掛け軸を盗んだ

泥された話を一つ。 オカルトが入っているので、オカ板にしようと思いましたが、泥ママの話なのでこちらに。 ウチの家の和室には鎧武者が描かれた掛け軸がある。 実はこれ、祖母の祖母の頃からある曰く付きの掛け軸。 一度祖母の家が [続きを読む]