飛び込み自殺を防止する

カテゴリー「都市伝説」

電車にまつわる3つの都市伝説を紹介。

【ホームの青色LED照明の意味】
最近、駅のホームの端には青色のLED照明が設置されていることが多い。
なぜ、青色のLED照明が設置されているのか?
この照明には2つの目的がある。
ひとつは「ここがホームの端だから気をつけて」という意味。
もうひとつは「電車への飛び込み自殺を防止する」こと。
青色には精神を沈静化させる効果があり青色LEDをつけたホームでは夜間の自殺者の数が激減したんだという。

【「線路に人が立ち入る」とは?】

電車が止まる理由として、「線路内に人が立ち入ったため・・・」というアナウンスをよく聞くだろう。
でも良く考えて見て欲しい。
線路内に人が立ち入るなんてそんなに頻繁にあるだろうか?
少なくとも線路内に人が立ち入って駅員ともめているところなんて目撃した人はほとんどいない。

実はこのアナウンス隠語である。
線路内に人が立ち入ったとは「電車内で痴漢が発生してトラブル処理中」ということなのだそうだ。

【遺族が1億円の損害賠償】
電車への飛び込み自殺などで死んでしまった場合、鉄道会社が遺族に1億円の損害賠償を請求するという。
朝の通勤ラッシュ時に自殺が起こると数百万人の足に影響が出る。
鉄道会社は振替輸送の費用を捻出しなければならない。
たとえ1人が数百円だとしても何万人単位でコストがかかればあっという間に1億円を突破してしまう・・・。

ある鉄道会社は次のように話している。

「詳しい内訳は公表していないのですが損害額自体で1件あたり200万円ぐらいです。車両もそんなに大きく壊れる訳ではありません。基本的に損害賠償は求めていく、という方針なのですが実際の請求額は高くても100万円いきません」

やはり、1億円請求されるというのは都市伝説なのだろうか。
一体誰が鉄道が止まった分のコストを負担しているのだろうか。

ブログランキング参加中!

鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。

当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!