不思議体験 「誰が落ちた!」 2015年12月22日 nuesoku 肘折(ひじおり)から月山へ登るコースをスキーで一日に滑ろうと壮大な計画をしたのは、ちょうど大学三年の時だった。 そのコースは、かの芭蕉が奥の細道の途上で人足を伴い、途中一泊で登ったとして古くから利用されている。 それはそ [続きを読む]
不思議体験 リアルプレデター? 2015年12月22日 nuesoku 山に何か建つらしく、山の確認などに行ったときの友人の話。 山の建物の建つ辺りを入念に点検し、そこまでの道のりも確認して、安全確認を終えた後、建設予定地を再度確認しに行ったときらしい。 予定地から20m位のところに何かが居 [続きを読む]
不思議体験 木にへばり付いているモノ 2015年12月21日 nuesoku 山形のお客さんから聞いた話。 そのお客さんは山登りが趣味なんだけど・・・。 山では何度か不思議なことに遭遇してるそうだ。 車で県外まで行って、初めての山に登った時のこと。 山の中腹ぐらいだったらしいんだけど、ふと山頂の方 [続きを読む]
不思議体験 生徒以外にも他言しないでくれ 2015年12月21日 nuesoku 今から2年くらい前、夜間高校通ってたときの話。 担任の田中先生(仮)と仲が良くて、放課後に2人で雑談しながら教室掃除するのが日課だった。 他の生徒は授業終了後すぐに帰ってしまうのがほとんど。 一旦社会に出てから入学したか [続きを読む]
不思議体験 鉈が蛇になった! 2015年12月21日 nuesoku 取引先の話。 彼がまだ若かった頃というからずいぶん昔の話だ。 まだペーペーだった彼は地質調査会社の仕事をしていた。 こう呼ぶと格好良いが、「要は『山師』だぁね」と。 ある時、山越えの道路が計画され峠にトンネルを掘る事とな [続きを読む]
不思議体験 落盤などで人が死ぬと・・・ 2015年12月20日 nuesoku オカルトじゃないけど。 97歳のおじいちゃんに聞いた鉱山での話。 おじいちゃんは財閥系の鉱山で働いていた。 事故死が多く、週に一度は人死にが出ていた。 役付きだったおじいちゃんは鉱夫の暮らす長屋の一番端の部屋で弔辞を読ま [続きを読む]
不思議体験 バッハの目が光ってる 2015年12月20日 nuesoku 夏で思い出した話を投下。 俺が通ってた小学校は休みでも夜でも校門や昇降口の鍵が開けっ放しだったんだ。 さすがに理科室とかの高価なものがある場所は鍵がかかってたんだけど、それ以外は自由に出入り出来た。 昔の話だから今はどう [続きを読む]
不思議体験 くっついて産まれた・・・ 2015年12月19日 nuesoku 小学3年生のときの同級生でよく嘘をつくやつがいたんだよ。 そいつとは家が近かったんで、低学年の頃は何度かいっしょに外で遊んだ記憶もある。 小学生は意地をはったり見栄をはったりして他愛もない嘘をつくことがあるけど、そいつの [続きを読む]
不思議体験 屋上の背広の男 2015年12月18日 nuesoku 窓際だった中学時代、授業中はいつも外を眺めてた。 そっからは隣接する高等部の屋上が見えるんだが、ある晴れた日、屋上に背広の男が背を向けて立ってて驚いた。 中肉中背、サラリーマン風。 屋上はサボリ防止用に鍵がかかってて、誰 [続きを読む]
不思議体験 怖い話やり過ぎて憑かれて? 2015年12月18日 nuesoku 怖いというよりか気味が悪いなと思った話。 友人のSの少しおかしな体験。 詳しい時期は、当人が体験したことを片っ端から忘れていくせいでわからないのだが、授業の合間に怖い話をしてくれる家庭科の先生がいたらしい。 内容について [続きを読む]