カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

牛首トンネルにて

牛首トンネルと呼ばれている心霊スポットは、石川県と富山県を結ぶ小矢部津幡線にあります。 小矢部津幡線は宮島隧道と呼ばれていて、別名「宮島トンネル」とも呼ばれていました。 ではこの牛島トンネルとはどういった心霊のスポットな [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

旧津々良トンネル

旧津々良トンネルは富山県高岡市と氷見市を結んでいる富山県道64号高岡氷見線旧道上にあります。 別名で頭川トンネルとも呼ばれており、日本でも有数の心霊スポットです。 昔、このトンネル近くに処刑場があったそうで、罪人を処刑し [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

NASAが厳選した写真

NASAの地球観測チームが国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中に撮影した写真が公開されていました。 これは2015年に撮影されたもので、そのなかでも最も美しい地球の写真TOP15として発表されたもののようですね。 NA [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

放置自動車の中に

渋川って雰囲気あるところなんですね。 渋川の赤い車はナンバーのない放置自動車。 後ろに二人乗せて走っていくと、ギリギリの道だったので、ゆっくりゆっくり進んでいった。 後ろの二人が「わっ!!」という声を上げたので、「びっく [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

地球外文明の仕業

地球外生命体が存在する証拠を求めて宇宙観測を続けるロシアの電波望遠鏡が、「強い信号」を検知したことが明らかになり、科学者らの関心を集めている。 信号探知のニュースは、深宇宙探査研究に関する情報を発信するウェブサイト「ケン [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

旧松井田トンネル

群馬県の西部に位置する松井田町には日本でも有名だった場所があります。 それは旧松井田トンネルといい、心霊現象が多く目撃された心霊スポットです。 旧天神山隧道上にあり、昭和50年代に新しく新天神山トンネルが完成したことで廃 [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

愛媛県の某ビジネスホテル

20年前の地方営業シリーズ。 出張から帰るのに愛媛県の空港から自宅へ戻ろうと思ってたのだが、台風の襲来で欠航になってしまった。 こんなときに、空港にほど近いビジネスホテルが偶然とれた。 外観、内部ともにおかしなところはな [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

浜松市と鳳来の境にある道

さっき、変な物を見た。 仕事仲間と3人で奥三河の田口ってとこから帰って来た。 奥山半僧坊に出る道で帰ってきたのだが丁度、浜松市と鳳来の境、杉林の中を通る道があるでしょ? 形は丁度雪だるまみたいな格好で薄緑色といおうか黄緑 [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

大阪の南区の某病院にて

私の体験話です。 1980年頃、母が骨折して救急車で搬送され、大阪の南区(現中央区)繁華街にある原○病院に入院しました。 その頃は今と違って、付添いが一緒に泊りこまなければなりません。 私は2カ月ほど泊りこんだのですが、 [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

千葉県の桜木神社

千葉県野田市の桜木神社で知り合いにからこんな話を聞いたことある。 地元では、結構、夏場暗がりなので、車で昼寝するの都合がいいらしく、車で桜木神社の脇で寝た後、林をぬけ、国道に出て、しばらく走り、府中にあるローソンに寄った [続きを読む]