カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

霊感体質になったきっかけ

11年前のダイビングの体験、日本の南方の海底の話。 わりと好評なダイビングスポットなんだけど、そこから少し離れた地点で石棺と思われる遺物が存在しているのを見つけた。 この石棺には「舜后」って感じの文字が刻まれていた。 ま [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

そんな病気が存在するのか?

幼稚園の頃、誰かのお見舞いで母親と病院に行った。 しばらく病室で話し、いい時間なので帰ることに。 母親に手をひかれて階段を降りていたが、踊り場でふと振り返ると、上階の踊り場で何人かが立ち話しているのが見えた。 そのうちの [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

喰らって生き延びる

爺さんが死んだ時の話。 携帯で長文ですまん。 爺さんの部屋の整理を俺も手伝ったんだが、押し入れに古い木箱が入ってた。 開けてみると、どうやら戦争の時の思い出の品々が入ってるみたいだった。 俺はそれをこっそり自分の部屋に運 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

聞かなきゃよかった話

はじめて書きこませてもらいます。 みなさんは紫菜葉草(しなばそう)という話をご存知でしょうか 私がこの話を聞いたのは私がまだ高校生の時でした。 当時私たちのグループではバイトをしている人もおらず、放課後は毎日のように集ま [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

魔法使いになる方法

この板の人が知ってるかは知らんけど、一時期、馬鹿系の板で流行った話がある。 「30歳をすぎて童貞だと、魔法使いになれる」 そんな話だ。 もとはそういうエロゲーがあって、そこのサイトの紹介の仕方が馬鹿で面白くて、「俺あと三 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

なりすまして・・・

一年くらい前の話なんだけど、当時私には付き合っている人がいた。 便宜上、仮にYとしとく。 その前日の日から、連休だった事もあって私はYのマンションで二人きりの宅飲みをし、バカ騒ぎをしながらそのまま泊まりこんだ。 そして私 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

不審者の正体にびっくり

家で普通に寝てたのよ。 んで10時くらいに起きて飯食おうと1階に行った。 そしたらやかんに火がついてお茶が沸かしてあった。 まずここで有り得ないんだ・・・。 一人暮らしだから・・・。 幸い階段から火がついてたのに気付いた [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

小学校からのストーカー

心霊関係じゃないのを先に断っておく。 小学校の頃、養護学級入るか入らないかギリギリで普通のクラスにいた女がいたんだが、小学校で普通のクラスにいるから中学でも同じ学校行くと思ってたんだが、どこかの養護学園行った奴がいる。 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

「カマドウマ」って知ってる?

数年前、水道管の水漏れ修理の仕事をしてた。 普通水漏れってのは家の中で起きて、スグ気づくものだ、 これは修理もやりやすい。 厄介なのが床下で漏れててしばらく気づかなかった物件・・・。 床下に水溜りができて、そこには特殊な [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

カッターで刻む

俺が大阪で体験した話。 私は当時大阪の難波付近の居酒屋でバイトをしていました。 一人暮らしをしながらバイトをして、大学に通う訳ではなくまあぷータローしてました。 その居酒屋には私の好みにはまる女がいて、私より先にそこで働 [続きを読む]