
月: 2014年8月

怨念・呪い



心霊・幽霊
夜中に目が覚めてしまった理由
小学校低学年くらいのときの話。 その頃団地に住んでいて、俺の部屋は四畳半だったんだけど、そこに布団を敷いて一人でいつも寝ていた。 その日も普通に布団に入って寝たんだけど、珍しく夜中 [続きを読む]



日常に潜む恐怖
本職の人だったかもしれない
今から数年前、霊的なそれじゃないけど高校3年の夏休み実体験したことでも書いてみる。 当時、俺は高3の6月頃に推薦入試で大学が決まり、夏休み前に野球部を引退し夏休みは何して遊ぼうか考 [続きを読む]



怪奇スポット
おじろく、おばさの風習
長野県にかつて神原村と呼ばれた村(現、天龍村)があった。 この村には「おじろく、おばさ」と呼ばれる風習が存在した。 これは結婚に関する風習で、長男が結婚して家を継ぎ、次男以下は養子 [続きを読む]


不思議体験



日常に潜む恐怖



怪奇スポット
村の外からの害悪から守ってくれる
実家は長野県なんだが、結構な田舎。 元々から住んでる本家筋の集落の周りに、その分家とかが家を建てて段々集落が広がっていった土地、って言えばイメージつくかな。 本家筋の集落は建物も古 [続きを読む]



怨念・呪い
取り殺されるところだった
昔家の庭の片隅にあったでかい石に座ったり、上で踊り子のまねを友達としたりして遊んだ。 その日から2週間以上39度の熱。 おまけに意識混濁。 両親は死装束の武家に叫びながら斬られる夢 [続きを読む]



心霊・幽霊
格安物件に住むほどの貧乏にはならないほうがいい
もう15年くらい前の話。 当時母親が男と逃げて父親と暮らしていたんだけど、これがどうしようもない男で口ばかりのダメ人間だった。 その頃親子揃っての居候(いそうろう)生活から抜け出そ [続きを読む]


都市伝説
新品のソアラにおおはしゃぎ
群馬県のとある中古車販売店では、新車同然の白のソアラがわずか8万円で売られているという。 もちろん、この安さの裏には理由がある。 以前のこのソアラのオーナーは、若い男性であった。 [続きを読む]