心霊・幽霊 トモダチになりたい 2014年4月2日 nuesoku 妹の話。 学校の大掃除の日のこと。 部室の裏でなにげに一人さぼっていた妹は、 窓ガラスに指で絵を書いて遊んでいたらしい。 すると誰かが妹の真横に来た。 おさげ髪なのが、正面向いていてもわかったので、 友達と思って落書きし [続きを読む]
怨念・呪い こっくりさん失敗 2014年4月2日 nuesoku 中学校の先輩(男子)から聞いた話。 給食が終わって昼休みに入ってすぐに、 数人の女子が「コックリさん」を始めた。 最初はまたくだんねぇことやってんなあ、 位にしか思ってなかったのですがだんだん息苦しさを憶えてきたそうです [続きを読む]
怨念・呪い 布団の上 2014年4月2日 nuesoku 飼っていた猫が死んだ。 ペットの火葬場で見送ってから誰もいない家の中で 変な音を聞くようになったコロン・コロン・ゴロン。 動物が床で寝返りをうっているような音。 蒸し暑い日にはいたるところでコロコロ転がるのがうちの猫の癖 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 未来から来た 2014年4月2日 nuesoku まず最初に人間の眉毛。 眉毛は何のためにあるのか? それは太陽の熱から眼球を保護するため、では髪の毛は何のためにあるのか? それは太陽の熱から頭皮や皮膚を保護するため。 このように人間の体は必要に応じて進化したり退化して [続きを読む]
不思議体験 異世界への入り口 2014年4月2日 nuesoku 必要なもの:10階以上あるエレベーター 1.まずエレベーターに乗ります。 (乗るときは絶対ひとりだけ) 2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。 (この際、誰かが乗ってきたら成功できま [続きを読む]
不思議体験 人形 2014年4月2日 nuesoku 友人が京都に住んでいます。 築250年は経過している古い家に住んでいました。 昔は間口で税金が決まったので、鰻床の細長い家でした。 その家には二階があったのですが、誰も使っていません。 台所が吹き抜けで、天井に窓があり、 [続きを読む]
怪奇スポット 喉の渇きの原因 2014年4月2日 nuesoku 添乗員時代の話である。 夏に修学旅行の添乗で広島市内のホテルに泊まった時のこと。 真夜中、たまらない喉の乾きに目を覚まし、 寝ている同僚の脇を通り抜け洗面所へと向かった。 洗面所の蛇口を勢いよく開き水を飲む。 しかし、一 [続きを読む]
心霊・幽霊 子供には見えてる 2014年4月2日 nuesoku 家の近所に、一人暮らししていたおじいさんの話。 息子夫婦と折り合いが悪かったそうで、若夫婦が家を出いきました。 それからおじいさんは一人淋しく大きな家に住んでいました。 私はその頃、小学生で塾に通っていていつもその家の前 [続きを読む]
心霊・幽霊 霊からのクレーム 2014年4月2日 nuesoku 霊感の強い友人いわく 「霊は生前の記憶を繰り返すだけの残像のようなもの」なのだそうだ。 ある日、踏み切りにいつも中年のサラリーマン風の男が立っている。 焦点の定まっていない目と生気を感じない表情から、 一目見て霊だとわか [続きを読む]
怨念・呪い 学校でこっくりさん 2014年4月2日 nuesoku うちのおかんから聞いた話だけど、30~40年くらい前に コックリさんが大流行したことがあって、その頃マジであった話らしい。 ある日、女子生徒4人が放課後学校に残ってコックリさんをやった。 その年頃の女の子らしく「あの人の [続きを読む]