怨念・呪い 武士の守護霊が憑いている 2014年10月17日 nuesoku ※長文注意 私は友人の間では「幽霊避け」扱いされています。 行ったら絶対何かある!と言われているような心霊スポット巡りに私が同行すると、何も起こらない。 自殺者が出た部屋に入居した友人が霊現象で悩まされてた時も、私が泊ま [続きを読む]
都市伝説 不動産屋の支店長から聞いた話 2014年10月17日 nuesoku これはある不動産屋の支店長から聞いた話です。 大阪に引越しをしてきてマンションを借りた男性が、引越した後に同じ階の住人に挨拶をしようとしたところ、なぜかその階には住人は住んでいない様子。 立地のいい場所で、家賃も安くほか [続きを読む]
都市伝説 甲子園球場の奇跡! 2014年10月17日 nuesoku 今日は甲子園での都市伝説です。 第61回全国高等学校野球選手権大会3回戦『箕島高校対星稜高校』。 「神様がくれた試合」、「最高試合」とも呼ばれるこの一戦は、名前にたがわぬ非常にドラマティックな試合経過をたどった。 1ー1 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 気持ち悪い夢 2014年10月17日 nuesoku この間、同じ職場のEさんという人が退職していったんです。 彼女は30代後半。 色白で華奢でとても綺麗な人でした。 彼女は私と仕事をしている間に一回離婚して、そしてその数ヶ月後に違う男性と再婚をしました。(なので一回名字が [続きを読む]
怨念・呪い 洗濯物が揺れていると思った 2014年10月16日 nuesoku あれは大晦日のことでした。 深夜、煙草を買いに行こうと少し離れた場所にあるコンビニに出向きました。 私の住んでる所は、はっきり言って田舎なのですが、昔は街道筋だったので狭い道路を挟んでそれこそ江戸時代を思わすような古めか [続きを読む]
都市伝説 ホームレスが近寄るコンビニ 2014年10月16日 nuesoku コンビニ経営において重要なのは立地とされ、駅に近いことや幹線道路に面していることなどが挙げられる。 一昔前のライバルは古くから地元に根付いていた個人経営の商店や酒屋などであったが、今や破竹の勢いで勢力を伸ばし、コンビニの [続きを読む]
不思議体験 怖いタクシー運転手 2014年10月16日 nuesoku 発端は友人のNさんが持ってきた写真です。 Nさんの同級生で、ちょっと悲惨な亡くなり方をした人がいるという前置きで取り出された写真には細身の、ちょっと内向的な感じのする女の子が映っていました。 仮名をRさんとしておきましょ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 殺人を目撃してしまった? 2014年10月15日 nuesoku 小学生の頃、田舎に住んでいたいた時の話。 その村には鎌爺(かまじい)という、有名な爺さんがいた。 その爺さんは身内の人が面倒を見ているらしいが痴呆症らしく、いつも同じ道端に座っていてボーとしている人だった。 そしていつも [続きを読む]
都市伝説 首にハイキック 2014年10月15日 nuesoku 京都府内に住む友人から聴いた話です。 友人の友人である不良のA君は、興味本位で不良仲間の友人5人とカツアゲまがいの事をしようとしたそうです。 場所は槇○。 ターゲットは真夜中にコンビニにやって来たオタク二人組。 背が高く [続きを読む]
不思議体験 不吉なことを引き寄せている 2014年10月15日 nuesoku 以前に書店に勤めていました。 これはその時の話です。 エリアは狭いですが、チェーン店として展開している店で、その地域では主要な河川と並行して走る道路沿いにありました。 オープンしてかなり経っていて、店舗のあちこちが老朽し [続きを読む]