カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

麻酔の後遺症

高校生の時の話。 私は一番後ろの一番廊下側の席でした。 ある日授業中に突然物凄い勢いで教室のドアが開きました。 大きな音に驚いてドアの方を見ると、じゃんけんぴょんを歌ってた頃のミニモニみたいな格好のおばさんが立っていまし [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

金縛りや悪夢の原因

高校生の時、親元を離れ家賃2万の風呂無しアパートを借りて住んでいた。 その部屋には何故か黒いソファーが備え付けてあった。 6畳の部屋には似合わない本皮のどっしりとした大きなソファーで、大家のおじいさんが言うには前の前の前 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

バス停の女

心霊ではないのだが、幼少の頃に父が勤務していた職場の社長から聞いた薄気味悪い話を。 父は「レッカー屋」という職業をやっていて、簡単に言うとクレーンを操縦して大工さんと一緒に家を建てる仕事をやっている。 この仕事は一般的に [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

ドアスコープを覗く人

『アイスピック男』と呼ばれる変質者の噂。 その変質者は夜な夜なアパートやマンションといった集合住宅に出向いては、各部屋のインターホンを押して回る。 それもドアにスコープが付いているタイプの部屋ばかりを。 ピンポーンと呼び [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

サイババの元で修行

今から、7年ほど前、私の友人A(女)が私にしてくれた話です。 本当かどうかわかりませんが、ちょっとゾっとしました。 Aは少し変わっていて、○木○子の勉強会に行ったり、○輪○宏のコンサート行ったり、各地にある本物の霊能力者 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

子供の棲み家

彼の知り合いの女性Aさん。 彼女はいわゆる「見える人」らしく、友人間では有名とのこと。 そのAさんが高校生のときの話。 秋口のある日、いつもよりちょっと帰りが遅くなっため近道を歩くことに。 その道は途中、小さな墓地がある [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

介護施設で聞いたすり足の音

介護施設で勤務していた頃の体験談です。 別に守秘義務に抵触するような内容でも無いかと思い、思い切って書きます。 勤務しておりました通所系メインの施設というのは小規模多機能施設という形の施設でして、若い方は縁がないので名前 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

丑の刻参りって知ってますか?

俺の家の神社にこの間、心霊相談で男女のカップルが来た。 対応したのは姉ちゃんで、写真の相談だった。 心霊写真かと思って、面白そうだったので俺も同席した。 しかし見るところ普通の写真。 なんだよ、普通じゃねーかと思ってたら [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

「ア」で始まる会社の理由

「アート引越しセンター」の「アート」に意味はなく単に職業別電話帳で業界トップに来るようにするためなんだそうです。 その後、これを真似した業者が電話帳トップを目指して登場。 「アート引越センター」は「アーク引越しセンター」 [続きを読む]