日常に潜む恐怖 知りたいけど、知りたくない犬が変わる理由 2014年9月14日 nuesoku 義父母(ぎふぼ)が昔、新興住宅地に引っ越した。 その家の隣(家の裏側)には犬を飼っている家があるんだけど、最初飼っていたのは当時はやっていたシベリアンハスキー。 数ヵ月後にまた義父母を訪ねると、隣の家には丸々としたゴール [続きを読む]
怪奇スポット 白いワンボックスカー見ませんでしたか? 2014年9月14日 nuesoku 畑トンネル。 此処は二回行ったな・・・例の振り返ってはいけないカーブミラーで振り返ったら女の・・・とか期待したけど何も無い。 ただ此処も声が聴こえた・・・唸り声みたいなものを・・・多分女? 青梅?狭山? 詳しい場所は失念 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 夢にまつわる後味悪い話 2014年9月14日 nuesoku 交際二年になる男女がいた。 お互いの両親にも挨拶をして近々結婚する予定だった。 しかしある日、彼女に新しい男ができてしまい、彼氏は説得を試みるも彼女はその男の元へ行ってしまった。 失意のどん底にいた彼は、それから毎日脱け [続きを読む]
不思議体験 変なオタクに目を付けられた? 2014年9月13日 nuesoku 昨日の夕方、彼女から「今すぐ来て!マンションの下で同じ人が何回もこっち見てて、目があったら指さされて、何回か部屋の前まで上がってくる気配があった!」との留守電が入ってた。 すぐ電話すると、「警察が見回りにきたけど、まだ時 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 地元では、幽霊○○と言われている 2014年9月13日 nuesoku 恐怖の心霊スポット。 私の地元には、○号棟という自殺の名所がある。 とある施設(教育系)内にある、高い建物で、そこからよく飛び降り自殺者が出る。 私の覚えている範囲内でも、2回、新聞の地元面で、そこでの自殺の記事を、読ん [続きを読む]
日常に潜む恐怖 屋上は行けるのかな? 2014年9月13日 nuesoku 僕が小学の低学年の時に親におつかいを頼まれました。 おつかいを済ませて自宅マンションの暗証番号を押して扉を開けて、エレベーターホールに向かいエレベーターが降りてくるのを待っていると、すぐに後ろから足音がしました。 振り向 [続きを読む]
不思議体験 パトカーがとまり、念のため警戒してくれています 2014年9月13日 nuesoku 夜、友達の家でご飯を食べての帰り道、家の近くの河川敷歩いてました。 そこは、急にひとけが全くなくなる寂しいところなんだけど、家から近くなので特に気にせず歩いてました。 そしたら、やせ形の男の人がいつの間にか歩いてきて、普 [続きを読む]
怨念・呪い 現実にこういう事があると信じる 2014年9月13日 nuesoku もう15年前の話。 その頃、中学生だった俺の親父が会社の人間関係で悩み、ちょっとした鬱状態になってしまった。 ただの鬱状態時なら会話も出来たのだが、そうではない時がかなり怖かった。 突然、焦点の合わない目で呪文のようなも [続きを読む]
怪奇スポット 吹上トンネルって知ってますか? 2014年9月13日 nuesoku 古吹上トンネルの雰囲気はヤバい。 灯りも何も無いしな。 廃屋もヤバい。 10年くらい前だが、夜によく青梅から名栗、正丸辺りに車で走りに行っていた。 ある日の夜22時過ぎ、今日はもう帰ろうと帰路の途中、トンネルの中で20代 [続きを読む]
都市伝説 相撲の都市伝説 2014年9月13日 nuesoku 力士にはマゲがつきもので引退の際に断髪式でマゲを切り落とすことから、力士はハゲたら引退と言われている。 1925年(大正14年)に横綱栃木山守也が優勝直後に引退した際には「髪が薄くなってマゲが結えなくなったから」という説 [続きを読む]