都市伝説 超能力が本物であることが証明され話 2014年9月5日 nuesoku 明治時代、日本には長南年恵(おさなみ・としえ)という有名な超能力者がいた。 1863年12月6日生まれで20歳のころまでの記録は不明。 年恵の20歳以後の超能力現象などの記録を、後年、心霊研究家の浅野和三郎がまとめて発表 [続きを読む]
不思議体験 紙、あるよ 2014年9月4日 nuesoku 深夜二時ごろ、家に帰る途中で腹が痛くなって、ある公園のトイレで大便をしたんだ。 その公園は昔ホームレスが自殺したって話で、普段は深夜に絶対近づかないんだけど、その日は背に腹は代えられず仕方なく入った。 薄暗くて不気味で、 [続きを読む]
不思議体験 同級生の何人かにも似たような事があったらしい 2014年9月4日 nuesoku 今から20年ほど前、俺が小6の頃だったか。 父親が海上保安庁に勤めてて、舞鶴に単身赴任してる間は島根県に住んでいた。 そんな事情だったから、家には俺と母、そして妹だけで住んでいた。 学校が平日の午後から休校になったため( [続きを読む]
怪奇スポット 立て続けに怖そうなところに行ってみた 2014年9月4日 nuesoku 東京都八王子、多摩方面の怖いと言われるスポット数カ所に行ってきたので、レビューです。 道了堂跡地。 八王子の道了堂跡地はとにかく不気味でした。 昼間なのに人っ子ひとりいなかったし。 鑓水(やりみず)の給水塔付近の道路は確 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 理由は・・・同級生に復讐がないから 2014年9月4日 nuesoku 私の友人はオカルト否定派なのだが、そんな彼がなぜ霊を信じないのかと言う話。 彼は高学歴で社会的地位もあり円満な家族を持ち、現在極めて恵まれた生活を送っている。 そんな彼が中学の時、今から二十五年以上も前の事だが、担任の先 [続きを読む]
心霊・幽霊 忘れられた「モナリザ」の絵 2014年9月4日 nuesoku 僕が小さい頃の話です。 我が家にはモナリザの絵のレプリカがありました。 その絵が2階の踊り場に飾ってあるんですよ。 皆さんご存知だと思いますがジーッと見られている感じがする絵です。 はっきり言って気味が悪い・・・。 でも [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ハゲげちらかしたおっさんのメモ 2014年9月4日 nuesoku 田舎のスーパーのテナント(飲食系)でバイトしてた時の話。 そこは店の前にちょっとした休憩スペースがある。 スーパーだから、客は主婦が多い。 もちろん子連れなんかも。 で、意外に多いのがリーマン。 しかも40~50代のおっ [続きを読む]
都市伝説 チンギス・ハンは源義経という説 2014年9月4日 nuesoku 源義経とは兄頼朝が平氏打倒の兵を挙げるとそれに馳せ参じ、合戦を経て平氏を滅ぼし、その最大の功労者となったが、頼朝と対立して非業の死を遂げた英雄義経。(牛若丸) チンギスカン(チンギス・ハン)大小様々な集団に分かれてお互い [続きを読む]
心霊・幽霊 警察も遺体を発見した経緯は伏せる 2014年9月4日 nuesoku 以前、地元警察署にお世話になってしまったことがありまして・・・。 「貴方はお酒を飲み過ぎて酷く酔っ払っていた。最後に飲食店から出たのは深夜四時過ぎ。その後近くのコンビニに立ち寄り、自宅マンションに着いたのは深夜四時半頃。 [続きを読む]
怨念・呪い 残りの二人がどうなるか 2014年9月3日 nuesoku 私が小学六年生の頃、とても仲がいいSという友人がいました。 遊ぶ場所はだいたい彼のアパートで、その日も彼と、他の友人三人くらいと一緒に当時流行っていたゲームなどで遊んでいました。 そうして遊んでる途中、Sは思い出したよう [続きを読む]