都市伝説 海賊に襲われたのか? 2014年8月14日 nuesoku 1872年11月5日、マリー・セレスト号という二本マストのアメリカ船が、原料アルコールを積んで、ニューヨークからイタリアのジェノバに向けて出港した。 この船に乗っていたのは、ベンジャミン・ブリッグス船長と8人の乗員、そし [続きを読む]
怪奇スポット 守らんかったから来た 2014年8月14日 nuesoku 俺の実家は東北の超田舎にあるんだけど、数年に一度(具体的な年月日は省く)村全体で謝肉祭をやるんだよね。 その風習?が少し変わっていて、その年に7歳になる子供と16歳以上の未婚の女を別々の籠に入れて、普段は立ち入り禁止にな [続きを読む]
日常に潜む恐怖 普段あまり通らない狭い道を通った時 2014年8月14日 nuesoku 小学校の頃、自転車で遊びに行く途中普段あまり通らない狭い道を通った時の話です。 当時その道はとても薄暗く、昼間でも少し嫌な雰囲気だったので少しスピードを上げて通りました。 角を2回曲がり狭い道の出口付近におばあさんが見え [続きを読む]
心霊・幽霊 悪い霊じゃないのだと思いたいです 2014年8月14日 nuesoku 私が小学五年生のころ、スペースワールドという遊園地に一週間ほど滞在するツアーがあり、従兄弟と2人で参加したときのことです。 一日目、楽しい体験をたくさんしてホテルに帰り従兄弟と「明日はどんなことするんだろうね?」とか話し [続きを読む]
不思議体験 俺が色んな物を見る様になったきっかけ 2014年8月14日 nuesoku 俺が小学生位の時かなぁ。 俺は片親で母親が出稼ぎに出ちゃってたもんだから、中学生位の間までずっとじいさんばあさんの家で育てられてたのよ。 じいさんばあさんの家はホントにドが付く位の田舎にあってさ。 だから自然だけは沢山在 [続きを読む]
心霊・幽霊 風景画の怪奇現象 2014年8月14日 nuesoku 心霊写真はよく聞くけど、『風景画』に霊が入り込む事ってあるのか?と、ふと思い出したので投稿。 定年退職後の祖父の趣味が油絵だった。 描いているものは人物画だったり、風景画だったり、祭事を描いたりと、拘りは無いみたいで、様 [続きを読む]
心霊・幽霊 撮影で山に入ったときの話 2014年8月13日 nuesoku 私は野生動物の写真を撮って自然誌に寄稿するという仕事をしていました。 夜間に山中の獣道でテントを張り動物が通るのを待って撮影する。 また、赤外線センサーを用いて自動シャッターで撮影するなどです。 これから話す事が起こるま [続きを読む]
都市伝説 菅原道真の都市伝説 2014年8月13日 nuesoku 現在は学問の神として親しまれている菅原道真。 忠臣として名高く、宇多天皇に重用されて寛平の治を支えた一人であり、醍醐朝では右大臣にまで昇った。 しかし、左大臣藤原時平に讒訴(他人をおとしいれようとして、事実を曲げて言いつ [続きを読む]
怪奇スポット 東北某県の神社での実体験 2014年8月13日 nuesoku あの大震災でメチャクチャになってしまった海岸沿いの、とある神社の話です。 オレは東北某県に住むフリーターで、住んでるのは内陸だけど時々ドライブで海岸線も走ってた。 仕事でムシャクシャしたり家族とうまくいかないと車で海を見 [続きを読む]
怨念・呪い おばあちゃんの最後の言葉 2014年8月13日 nuesoku 私の母は霊感が強く、また私自身も幼い頃猫に取り憑かれたことがあるみたいで、霊の存在はなんとなくですが信じています。 少し昔の話しなんですが書かせてください。 おばあちゃんが老衰でそろそろ亡くなると言うときに、おばあちゃん [続きを読む]