カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

お遍路で導かれる

俺は九州出身なんだが、大学は四国へ進学した。 以下はゼミの先輩から聞いた話だ。 四国と言えば八十八ヶ所霊場巡りが有名だが、昔は大変だったお遍路も今では道が整備され道標も各所にあり地域住民も協力して初心者でも観光気分で行け [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

一家全員が焼け死んだ

母方の祖母から聞いた話。 時は戦前。 祖母は小学生だった。 ある日の真夜中、祖母と曾祖母は何か物音がするので目が覚めたんだそうだ。 なんだと思って耳をすますと、『ざっざっざっざ』、とたくさんの人間の足音が聞こえる。 足音 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

お札の家で祟られて(前偏)

※このお話には「お札の家で祟られて(後偏)」があります。 広島県F市某町、地元の人間なら誰もが知る有名なスポットがある。 「お札の家」と呼ばれたその場所には、名前通り無数のお札が貼られた家がある。 他の噂ばかりのスポット [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

それでも我が子を想う・・・

ある所に一軒の飴屋さんがあった。 夜、もう店じまいをしており、そろそろ寝るかという頃に表戸を叩く音がした。 なんだなんだと店主が出ると、青白い顔をした若い女が立っている。 女はか細い声で「飴を一つ売って下さい・・・・・・ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

お札の家で祟られて(後偏)

※このお話は「お札の家で祟られて(前偏)」の続きです。 先輩はとっさに急ブレーキを踏んでしまい、後続の車からクラクションが鳴り響いた。 先輩:「えっ何!?今の何なん??」 R(先輩の彼女):「とりあえずコンビニ入ろ!後ろ [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

人面ジャガイモ

兄夫婦の嫁さんが教えてくれた話。 兄嫁(めんどいので仮名で以後はK子さん)のお父さんは昔から農家をしてる人なんだけど、農家って小さい頃からお手伝いさせられるから大変だったってよく愚痴をこぼしてた。 そんな愚痴の流れと酒の [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

清衡の呪いだと思う・・・

怖くはないが、興味を惹かれた話。 実際の話らしいので出来るだけ仔細に書こう。 作家、民俗学者として知られる山田野理夫氏の話。 或る春の朝、氏が起きると突然右膝が痛み出し、立つことも出来なくなった。 知り合いの鍼灸師を呼ん [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

全国的に出没?

結構前にあった話なんだけども、その日いつものように仕事が終わって夕方6時過ぎくらいに家に帰ってきた。 いつものように居間に入ると、そこでお袋が部屋の電気も付けずに、耳塞いで暗い部屋の中でうずくまってたんだ。 かなり面食ら [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

『ブス』は誤解なんです・・・

2歳の息子を連れて駅から帰宅する時のこと。 時間は夜8時頃だったと思う。 まだ人も多く通勤帰りらしい人たちが早足で歩いていた。 人ごみの中息子を歩かせるのは大変なので、私は重いのを我慢して抱きながら歩くことにした。 クリ [続きを読む]