カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

うごめくボウフラの様なもの

数年前、自転車に乗りながら見たの『うごめくもの』の話。 当時勤めていた会社は夏季がめちゃくちゃ忙しくてその年の夏休みは10月までずれ込んだ。 ロード乗りが趣味の俺にとってはちょうど自転車乗りにうってつけの季節にまとまった [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

夢に出てくる霊園にて

今年の夏に体験した事なんだが、自分的に非常に恐怖を覚えた体験。 8月に入って間もない頃だった。 夜暑くて寝苦しくてなかなか寝付けずにいた。 でも目を閉じていれば寝ちゃうんだな。 ふと気がつくと夢を見ていた。 見たことのあ [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

逆行催眠を使っての捜査

アメリカで実際にあったといわれている事件。 二十数年前とある殺人事件が起こった。 未解決事件として、捜査は警察からFBIに引き継がれた。 証拠の洗い出し、地道な捜査で一人の青年が目撃者として出てきた。 FBIによると、そ [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

”さっちゃん”の正体

一年前、私達と友人家族は、とある湖の近くでキャンプをしました。 昼の1時にチェックインしテントの設営などを終え、夕食までの時間、大人は休憩タイム、子供達は周辺で遊んでいました。 そろそろ、夕食をと思い子供達を呼んだところ [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

何かの実験だったんだろうね?

数年前の話。 夏休みに何か高収入のバイトないだろうか、と友人と探してた。 とあるバイト雑誌に、『山小屋を1日間、管理してもらいたい』という応募記事が目に付いた。 日給2万円。 すぐさま電話すると、「締め切りました」と・・ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

一生消えないアザ

私は高校生の時、友達とキャンプをしに行きました。 友達のうちの一人が、穴場を知っていると言うのです。 さてそこに着いてみると、川の水は美しく、魚が沢山泳ぎ、風通しがよい、申し分のない場所でした。 初めてのキャンプで、”こ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

食っても腹が減る怖い理由

その年の瀬戸内は大変暖かくて3月にはもう桜が咲き始めていた。 後輩曰く、この時期に既に桜が満開の穴場があるとか抜かすのでお花見をする事となった。 ちょっと山手に上がった所だが、見事な枝垂れ桜が満開だった。 席は大いに盛り [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

女はバラバラに砕け散った

日常に潜む怖い系でいくつかご紹介・・・。 【女は即死・・・バラバラ】 僕の従兄弟は新幹線の運転手をやってんだけど、その先輩から聞いた、元同僚の話。 その元同僚が運転してる新幹線に飛び込みをした女がいた。 線路にすっと走り [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

順番に死んでいく・・・

俺が体験してきた話を書かせてもらいます。 前に住んでた家の話なんだけど、そこはどこにでもある田舎の普通の一軒家。 周りが親戚だらけって言う、田舎にはよくある光景な。 俺が小学生の頃に爺さんが亡くなった。 小学生だからあま [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

一番事故に遭遇しやすい時間

飛行機に乗っていて、一番事故に遭遇しやすい時間というものがある。 それは、離陸時の6分間と着陸時の5分間。 関係者はそれを「魔の11分間」と呼ぶ。 離陸、着陸時には必ずシートベルトを締めて、リクライニングを戻し、テーブル [続きを読む]