カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

喰らって生き延びる

爺さんが死んだ時の話。 携帯で長文ですまん。 爺さんの部屋の整理を俺も手伝ったんだが、押し入れに古い木箱が入ってた。 開けてみると、どうやら戦争の時の思い出の品々が入ってるみたいだった。 俺はそれをこっそり自分の部屋に運 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

遺影と道連れ

3ヶ月前の成人式の時、自分は遺影を持って行ったんだ。 中学の時、心臓発作で死んだ近所のツレの。 そいつと俺とは親友同士で、毎日のように遊んでいた。 そんなツレと、こんな形で成人式に出席するとは思ってもみなかった。 市長の [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

聞かなきゃよかった話

はじめて書きこませてもらいます。 みなさんは紫菜葉草(しなばそう)という話をご存知でしょうか 私がこの話を聞いたのは私がまだ高校生の時でした。 当時私たちのグループではバイトをしている人もおらず、放課後は毎日のように集ま [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

死ぬ前に顔に出る”死相”

”死相の本”って聞いたことある? 自分は一度、見たことあります。 広辞苑ぐらいの暑さで、果てしなくいろんな人の生前の顔と死後の顔が並んでるだけの本。 右ページに生きていた頃の顔写真、左には死んだ後の顔写真・・・。 どーや [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

捨てられた古い方の顔

『歪な理想郷』 売れない絵描きであるY氏は、煮詰まった仕事の疲れを癒そうと、ある山中に分け入った。 しかし、山の奥深くで道に迷ってしまった。 空腹で動けない。 もうダメだ、と諦めかけたその時、森の奥から食べ物の匂いがして [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

本当は生きたかった

学生の頃、私はデザイナーを目指していました。 しかし、学業も専門分野の勉強も上手くいかず、いつしか死にたいと思うようになっていました。 今で言う、鬱だったのかもしれませんね。 真夏のある日、私は友人の勧めで自然に触れて気 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

「線香の香」と「死の匂い」

親戚限定だけど、人が死ぬ前に線香の香りがする。 虫の知らせというやつかな・・・。 一番最初は小学生の時。 線香の香りがしたので、友達に「さっきお香の香りがしてたな」と言ったら、そんなものはなかったと言われた。 その一週間 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

友達を見殺しにする

山って神聖な場所と思われがちですが、私はそうは思いません。 ちょっと前まで、私はよく学生時代の友人と山に登ったりしていました。 ある日、自分のナップザックにお葬式用の塩が入っているのを見つけます。 私は1つのナップザック [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

写真をお祓いするつもりです

夜の22時頃、風呂上がりに母が撮った写真を見ていました。 何の変哲もない街の写真が1枚あり、私は「これどこで撮ったん?」って訊きました。 私の町には昔ここらを統治していた将軍様が祀ってある場所があります。 その場所はこの [続きを読む]