カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

モンペ姿の若い女

曾爺ちゃんの話が書けたので投下。 時期にして太平洋戦争直後ぐらい、淡路で漁師をしていた俺の曾爺ちゃんの話。 夏のある日、曾爺ちゃんは漁師だが趣味で釣りもするので、その日の漁が終わった昼過ぎに、甥っ子と二人で小船を出して礒 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

あり得ない写真

運動が苦手な、かなり太った男の子がいたんです。 体育の時間もいつも投げやりで、スポーツを最後までやり切れない。 でも(これじゃあダメだ)と思って、かなり練習をして、学校のマラソン大会に出場したんです。 けれどいくら練習し [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

クレーマー

アニメのヒロインとかもよくやってた声優さんの話。 結構ファンもいて有名な人だったらしい。 ある時、ファンとのふれあいイベントを企画。 会場は新宿で食事付の会費は一人6000円。 ところがファンから「会費が高すぎる。ボッタ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

玄関の前まで来てる?

芸人、渡辺直美の話。 二年前の話です。 わたし、家が汚くてゴミ屋敷だったりするんですよ。 部屋の鍵とかもすぐなくしちゃって・・・鍵を掛けずに出かけちゃったりしてて。 鍵が見つからないときは、マンションの下にもオートロック [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

あんたのベランダのところに

芸人、ライセンス藤原の話。 当時僕は大阪で芸人をやっていまして。 一人暮らしをするということになって、部屋を探したんです。 一つ良い物件が見つかって、八割型そこにしようかなと思っていたんですけど、もう一軒くらい見てみよう [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

『絶叫学級』

今月号のりぼんのマンガ『絶叫学級』がかなり後味悪かった。 主人公の女子小学生Aは日頃、両親の愛情が3歳の妹に集中している事に不満を持っていた。 1日だけでいいから妹と入れ替わりたいという願いが実際叶い、両親に溺愛される妹 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

23歳から霊が見えるように

僕、もともと子供の頃から霊感があるっていうんじゃなく、23歳から霊が見えるようになりはじめたんですね。 結構僕、POPに見えてしまうんですね。 友達とかと歩いていると、人とぶつかりそうになったんで、「すみません」って言う [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

ここに入りたがっている

私が住んでいたマンションというのは新築だったんですけども、ものすごく安かったんです。 でも初めて女の子の友達と暮らすということで、「安いからここにしよう」と言ってそこに住んだんです。 それで住み始めて一ヶ月とか二ヶ月で上 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

この人はどこから入ってきた?

女優、西村知美の話。 私が芸能界へデビューしたばかりの頃の話なんですが・・・。 故郷の山口県から東京へ出てきて、事務所の勧めもあって四谷に住む事になったんです。 四谷というと四谷怪談が有名だった事もあって、私は少し怖かっ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

コレクション

米国の黒人歌手ジョセフィン・ベーカー。 この人の活躍した1920~30年代は米国でも黒人差別がひどくて、結局フランスに移住してしまう。 で、人種差別のない世界を夢見た彼女は、色々な国から色々な人種の子供を集めて『レインボ [続きを読む]