カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

精霊流

昔の話なんだけど、夢に出てきて思い出してしまったので投下。 故郷では初盆に舟を海に流す風習がある。 精霊流しと似てるけど別の行事。 幼児なら寝そべることができそうな大きさの木製舟で、新しい白装束とわらじ、盆菓子や果物など [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

赤い無地のTシャツ

怖いというか不思議な話。 うちの場合、小さい頃から自分の服は、親と一緒に買い物に行ったときに自分で選んで買ってました。 自分では暖色系の色が似合わないと思っていたので、その系統の色の服は買ったことはありませんでした。 と [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

前方の自転車の顔の位置

決定的な何かがあった訳でもないのでこちらに投下。 慣れてないので読み辛かったら申し訳ない。 自転車に乗ってて体験した話。 自分の向かいから走ってくる自転車がいるとさ、お互い道の譲り合いでフラフラして大変になることってある [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

知らない生徒が歌っている

高校生の頃、合唱部員だったんだけど、音楽室が『出る』と評判だった。 私が在籍していた頃は県内に名を轟かせる名門に成長していたが、何でも昔は弱小で、全国大会どころか県大会すら突破も出来ない所だったらしい。 高校合唱の『大会 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

頭の中にCDがあるみたい

20年近く前のことだけど、真夜中に近所の中学校のチャイムが聞こえることがたまにあった。 この時は、チャイムの点検かな、夜中に近所迷惑だなーぐらいの軽い気持ちでいた。 深夜から明け方にかけて近所の寺の鐘が聞こえることもあっ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

動物のにおい

小学校の頃、一人の女子と仲がよかったんだけどさ、見た目普通で話してても何もないのに、時々変なにおいがしたんだ。 なんていうのか、獣くさいっていうか、動物のにおい・・・。 それも時々ふわっと鼻をかすめて、意識するともうしな [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

背骨つきの生首

弟から聞いた話だけど、うちの中学の理科室に『ぷるぷるさん』というのがいるらしい。 背骨をだらりと垂らした生首がすごい速さで周りを見回して、その度に垂れた背骨がプルプル揺れるからぷるぷるさんらしい。 私は中学生の頃科学部だ [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

福岡市の室○川での体験談

いつも福岡市の室○川をジョギングしてるんだけど、ここは遊歩道が整備されていて平地なので、ジョガーには人気だったりする。 6月の某日の夕方、「今日は上流まで行くぜ♪」と気合入れて走ってた。 外環状線を越え、人家もまばらにな [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

変にネバネバした液体

子供の頃、近所の神社で一人でブランコに乗っていた。 夏休みの午後3時くらいで丁度誰もいなかった。 ブランコの後側には大きな木が植えてあって、ブランコの上はその木の枝で覆われていた。 ブランコをこいでいると一瞬強い風が吹い [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

某幼女連続殺人犯

霊でないから、ほんのりに。 知人の婦長から聞いた、彼女が一番ゾッとした話。 それは看護師仲間(A)との会話だったそうです。 Aは某幼女連続殺人犯(B)と幼なじみで、母親同士が仲良かったそうです。 「あの頃Bを苛めてなけれ [続きを読む]