沖縄の某基地の近く 2014年4月10日 nuesoku 怪奇スポット 昔、沖縄に住んでた頃、友達と夜中ドライブしてて。 両サイド基地に囲まれた道路走ってて、中央分離帯のヤシの木の側。 ヘルメット被った高校生らしき制服着た男の子が何か探してるような素振りで立ってた。 なんであんな時間に? 周りにはバイクなんて止まってなかったの。 そこは、バイクの死亡事故がよく起きるとこなんやけど。 今思うとたぶん、そいつは・・・。 その一緒にいた友達は、「俺も見たから大丈夫だって」って。 でも、どういう意味で言ったのか。 関連 ブログランキング参加中! 鵺速では、以下のブログランキングに参加しています。 オカルトランキング 当サイトを気に入って頂けたり、体験談を読んでビビった時にポチってもらえるとサイト更新の励みになります!
怪奇スポット 沖縄28番バス 2014年4月6日 nuesoku 怪奇スポット この話を見て遊び半分では、乗らないでください。 沖縄県に通る28番のバスがあるんですが、このバスには出るそうです。 私が聞いた話ではある霊感が強い人がこのバスに乗って家に帰るとき赤信号でバスが止まりました。 すると、バス [続きを読む]
怪奇スポット 知らない奴 2014年4月2日 nuesoku 怪奇スポット 高校時代の同級生で比較的仲のいい俺、B、Cは、 この夏、久しぶりに沖縄へ旅行する事になった。 到着は夜の7時。 俺達はは予約していたペンションに荷物を置くと、早速浜辺へ出かけた。 単純に海で泳ぐ事や、ナンパが目的ではない [続きを読む]
都市伝説 沖縄の儀式の話 2014年5月27日 nuesoku 都市伝説 俺沖縄出身なんだけど、おばぁに聞いた話。 おばぁが小さい頃にそのまたおばぁ(俺にとっては曾曾?祖母)がしてくれた話なんだけど、昔のエイサー(沖縄の太鼓)っていうのは今に比べてとても地味だったそうです。 元々鎮魂祭の意味合 [続きを読む]