日常に潜む恐怖 抗生物質の副作用 2016年7月18日 nuesoku 昔、めったに助からないと言われた病気(膠原病の一種)で入院した。 その病棟は治癒退院よりも死亡退院のほうが多い、難病ばかりの病院だった。 当時病気の治療法が確立されていなかったために、同じ病気の同じ年頃の女の子といっしょ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ○○を炊飯器に保存 2016年7月18日 nuesoku この話、友人から聞いたので実話かどうか怪しいのですが。(彼は実話だと言っていたのですが) ある町(というより村かな?)一人の少女が行方不明になったそうです。 町中総出で探し回り、少女はすぐ見つかりました。 頭と両手首のな [続きを読む]
日常に潜む恐怖 奥さんが蒸発してから・・・ 2016年7月17日 nuesoku 名古屋市緑区にある実家での話を書いておきます。 里帰りした私が就寝しようとすると、部屋にある物入れの奥で意味不明の声(?)がするので、ネズミでも暴れているのだろうと思い、疲れもあり大して気にせずにその日は就寝しました。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 奇声を発しながら走って来る 2016年7月15日 nuesoku 隣には知的障害者を支援する団体が借りててさ、そこに何人か住んでるっぽいんだよね。(実際には2人位しか見たことないけど) 夜中一時を過ぎると階段を上り下りをずっと繰り返してたり、昼間には何か物を叩く音がずっとするんだよね。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 警察に成りすまして・・・ 2016年7月15日 nuesoku オカルトではないのですが自分的に怖かった話をひとつ。 当時付き合っていた彼氏の車が車上荒らしにあい、ダッシュボードに入ってた免許証、財布やらを盗まれた。 すぐに警察に被害届を出したが、捜査らしいものもなく「常習犯でしょう [続きを読む]
日常に潜む恐怖 辞めさせた社員 2016年7月13日 nuesoku 10年ほど前、中規模の独立系IT企業に人事総務担当として勤めていました。 社長がかなりワンマンで、それが嫌で進んで去る社員も多かったですが、中に、社長に目を付けられても中々辞めないHという20代後半の男性社員がいました。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 呪殺・・・ 2016年7月13日 nuesoku これは別に恐怖体験とかじゃないんだけど、俺が住んでた場所は子供が少なくて中学校の教室がひとつしかなかったの。 そんで机とかも一年生から三年生まで、ずっと一緒のヤツを使うのね。 そんなトコだから余計に学校に愛着が湧いちまっ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 床が気持ちの悪いシミ 2016年7月13日 nuesoku 10年ほど前のこと。 俺が、中学2年ぐらいの時に地元で経験した話。 季節は7月の上旬の夕刻6時ぐらい。 部活終わりに同じ部活の仲間(AとBの二人)がちょっと良い所行こうと言うのでついて行った。 学校からそう遠くないところ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 このクラス32人だよ? 2016年7月11日 nuesoku こないだ久しぶりに会った、20年来の幼馴染から聞いた話。 幼馴染(A男)はある女子高で英語の教師をやっていた。 Aはいつも、英語を教えるクラスの生徒に配るプリントを、校内のコピー機で刷っていたのだが、担当クラスは1学年に [続きを読む]
日常に潜む恐怖 黒い塊の正体 2016年7月11日 nuesoku 18年前に神戸市水道局管轄の釣り禁止ダムに行った時の話。 釣り禁止とはいえ橋より川上は釣り禁止じゃないんだけどさ。 川沿いの脇道をあるいてさらに上流部を目指すと途中でかなり川と離れる地点がある。 その場所に来た時、ツンッ [続きを読む]