日常に潜む恐怖 両腕のない男性 2016年1月2日 nuesoku 就職して会社の新人歓迎の会で、深夜2:00過ぎ頃帰宅中の話。 当時住んでたマンションは住宅地の中にあり、深夜だとかなり暗く、また人通りもほとんどなく、私はビクビクしながら一人帰宅していた。 やっと自分のマンションが見えホ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ◯川先生はね・・・ 2016年1月1日 nuesoku うちのばあちゃんは仏教に傾倒してて、毎日仏様の話をしてくれたり、お経の話をしてくれる。 とても熱心だし、いろんなことを知ってるし、確固たる宗教観があるらしい。 小さいころから世話になってるから大好きなばあちゃんなんだが、 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 被害者女性の血液 2016年1月1日 nuesoku 戦後間もない1950年頃、ある村で一人の女性が殺された。 警察の捜査が始まると、その村に住む男性Aさんがやたら熱心に警察の捜査に協力してくる。 警察が一応念のためにAさんにアリバイを問うと、Aさんはアリバイを偽証した。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 宗教の勧誘手口 2015年12月31日 nuesoku 高校の時、一年間、アメリカにホームスティしてた。 友達と一緒にお世話になった滞在先は、とても感じのいい夫婦と中学生の娘が一人。 彼らはキリスト教徒で、たまに日曜日に教会に行く程度。 私達にも強制的に勧める事もなく、「もし [続きを読む]
日常に潜む恐怖 穴を掘っているように見え 2015年12月31日 nuesoku 僕の実家は、北海道にある岩内(いわない札幌から車で2時間)という所なんですが、そこに野束川(のづかがわ)という海沿いの川があります。 そこら辺は漁師さんの家や水産加工場などが殆どで、高校の頃のバンドメンバーの一人が、加工 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 馬鹿どものせいで122人が死 2015年12月31日 nuesoku テレビでやってたハイジャック事件の実話がしょうもな過ぎて後味悪い。 インド?の飛行機を3人の男達がハイジャック。 犯人達は刑務所から出たばかりの反政府組織と名乗り、爆弾をちらつかせ、機内に他にも仲間が居ると言い、亡命のた [続きを読む]
日常に潜む恐怖 マコモ風呂 2015年12月30日 nuesoku 後味悪いっていうか気持ち悪い話。 有名だから知ってる人も多いかもしれない。 『銭形金太郎』っていう、貧乏だったりドケチだったりする素人を紹介する番組があって、その番組の中で、風呂の水を取り替えないお婆さんを紹介する回があ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ボットン女 2015年12月30日 nuesoku 小学生の頃の話。 おいらンちは山奥にあり、当時から廃屋が多かった。 ある日、弟(当時小3)が近所の子らと三人でと廃屋探検したのさ。 その日は茅葺きの廃屋に行ったそうだが、そこは別に恐く無い。 何故なら壁とか戸板が全部崩壊 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 北朝鮮の実態 2015年12月30日 nuesoku あるサイトに掲載されていた北朝鮮旅行記。 サイト管理人は知人と、前々から興味のあった北朝鮮に旅行に行く事になる。 観光の内容は万景台学生少年宮殿というところで、優秀な子どもたちの出し物を見たり、サーカスを見たり・・・。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 抱き合いながら凍死 2015年12月29日 nuesoku 洒落にならない程かどうかは人によると思うけれど、怖いっていう感覚の中に少しだけ「悲しみ」が交じっていると、私はとっても怖い。 生きている人も「凄い形相」をするけど、それは裏切られた悲しさからだったりするでしょ。 大変申し [続きを読む]