カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

優しげな顔立ちをしたおっさん

昔、友達(以下Aとする)のマンションで遊んでいた。 その遊びっていうのが1階の左側の階段を使って最上階(6階)まで行って、家のドアが並んでる通路を通って右側の階段から1階に戻ってくるという、ただ単にタイムを計るっていう馬 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

本職の人だったかもしれない

今から数年前、霊的なそれじゃないけど高校3年の夏休み実体験したことでも書いてみる。 当時、俺は高3の6月頃に推薦入試で大学が決まり、夏休み前に野球部を引退し夏休みは何して遊ぼうか考えてた。 クラスのみんなとは基本仲良いけ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

執念深く恨む

小学校のとき、なんか陰気な雰囲気漂う男の子がいた。 3年4年と同じメンバーだった。(クラス替えがなかった) 2年間同じクラスでずっと気持ち悪いと感じていたし、最初に会ったときから、嫌悪感としか表現できない感覚に襲われた。 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

悲劇としか言いようがない・・・

生後数ヶ月の赤ちゃんを1人で養う母親。 赤ちゃんが眠りについたので赤ちゃんを家において買い物に出かけた際に交通事故で亡くなってしまった。 身元不明のため連絡が取れず無縁仏とされてしまい、赤ちゃんは部屋に1人取り残されてし [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

壁紙の向こう側

とある不動産屋が東京に住む知人の不動産屋をからかおうと、「東京で一戸建てで1万円の物件探してくれよ」と電話をかけました。 それから1週間後にその不動産屋に1本の電話がかかってきました。 「おい、このあいだのなぁ、・・・あ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

トイレが混んでる理由

ちょっと思い出したので書いてみる。 自分が小学生低学年くらいの事で記憶もかなりあやふやだけど、駅かデパートだかのトイレに並んでた時の話。 そこは個室が二つしかなくて順番待ちの人が結構並んでた。 混んでる理由は片方の個室が [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

雰囲気が名前と違う道

時間的には昨日の夜起こった出来事をお話します。 昨日夜22:00ごろ仕事が終わり家への帰宅途中のことです。 自分は池袋に住んでて職場も池袋なので、徒歩通勤してます。 池袋駅の方から自分家に帰る途中に平和通って道があるんだ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

正直真実を知る事が怖い

私は30代前半、中国地方のとある県に住む会社員です。 話は私が16歳の頃です。 高校を中退し仕事もせずに遊びまわっていた私は、Aという3つ年上の先輩とツルむようになりました。 Aは150cm程の小柄な男で、笑っちゃううく [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

遺品整理で見つけた物

少し前の話なんだけど、元オタ友Aが亡くなった。 まだ若かったんだけど突然難病に罹り、短い闘病生活を送った後苦しみぬいて亡くなった。 友人達と葬儀に出席した後、Aの母親から連絡があった。 もし良かったら、Aの遺品の整理を手 [続きを読む]