日常に潜む恐怖 寂しげな床屋 2014年5月22日 nuesoku “S(東京都内)”と言う町に引越した。 引越してきたばかりで、何も知らないし友人もいない。 日曜日は、近所の食物屋、雑貨屋などを探すのが決まりとなっていた。 或る日曜日に久々に床屋に行くことになり近くで探すことにした。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 おいがみさまとカプセル 2014年5月21日 nuesoku その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。 母に、「あらあら・・・もう1人で寝れるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。 もう雪は完全に溶けていました [続きを読む]
日常に潜む恐怖 包丁の背だと思っていた 2014年5月21日 nuesoku これは私の身におきた恐ろしい出来事です。 私は夜中に空腹のため目がさめた。 しばらく布団のなかで何か食べようかそれとも空腹を堪えて寝てしまおうか考えていた。 が、ふと近所からおすそ分けしてもらった餅が冷蔵庫にしまってある [続きを読む]
日常に潜む恐怖 番号非通知電話の怖い話 2014年5月19日 nuesoku オカルトじゃないけど、怖いのでお話します。 今は乗り切りましたが当時私の勤めている会社は倒産の危機にあり、私も手当てのない残業を毎日こなしていました。 そんなある日、何とか11時ごろに仕事を終えて「今日は早めに帰れる…」 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 プレゼントはインコ 2014年5月19日 nuesoku 小2の頃、誕生日に手乗りインコを買ってもらった。 黄色くて小さくて、とても可愛がっていた。 ある日曜の朝、いつものように籠から出して遊ぼうとしたらインコが籠の床に倒れている。 触ってみたら冷たい動かない。 死んでる…。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 側溝で拾った不気味な物 2014年5月17日 nuesoku 小学校の下校途中で、仲間と騒ぎながら信号待ちをしていると、1人が側溝のコンクリートの蓋の間に100円玉を見つけた。 蓋はとても持ち上がらなかったが意地でも取りたくなって、四車線隔てた向こう側の下水溝から侵入を試みた。 泥 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 本当の死因がわからない 2014年5月17日 nuesoku ある探偵事務所の行方不明者の未解決事件の話です。 Yさんの話しによると、その行方不明な男性は長距離トラックの運転手でした。 その日もその男性はトラックで青森の方の高速を走り、あるドライブインで休憩をとったそうです。 その [続きを読む]
日常に潜む恐怖 チャット相手の正体 2014年5月15日 nuesoku 数年前、チャットで仲のいい2人と毎晩のように喋ってた。 1人はA子。 ノリがすごくいい。 笑いのセンスもあってボイスチャットでいっつも爆笑の渦。 もう1人はB子。 大人しいくしっかりした感じの子。 ある日。 その日も3人 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 呪いのサイトかもしれない 2014年5月14日 nuesoku ある好きなサイトがあった。 そこの管理人さんは絵も小説もすばらしく、何より人柄がステキすぎる。 その頃はまだBBS全盛期で、そこのサイトもBBSをやっぱり置いてあったんだが、どんな厨レスにも優しく対応。 駄目レスにも優し [続きを読む]
日常に潜む恐怖 逆拍手 2014年5月12日 nuesoku 昔、松●聖子のライバル的な存在のA子がいた。 二人は互いに競争し合う関係だった。 二人の仲はあまりよくは無かったようで。 競争といってもいがみ合いの方が強かったと言われる。 ・・・ある時、A子が交通事故で死んだ。 その時 [続きを読む]