怨念・呪い 祟り殺されかけた話 2014年11月8日 nuesoku 僕が神社とかに興味持ち始めた頃、高校生くらいの時に父母から聞かされた話。 読みづらかったらごめんなさい。 実家には神棚があって、三柱の神様をお祀りしている。 当時の僕は、氏神様・荒神様をお祀りしてることは知っていたけど、 [続きを読む]
怨念・呪い バブル期の悪魔 2014年11月7日 nuesoku 20数年前、バブル真っ最中で銀行はどんどん回収見込みの無い所にまで貸し付けをやっていた。 銀行を真似てマリンバンクや農協も組合員に簡単に貸していたんだ。 ある漁業系の貸し付けはめちゃくちゃ酷かった。 1000万円の評価額 [続きを読む]
怨念・呪い 神様にまつわる話 2014年11月7日 nuesoku ひいばあさんの話し。 うちのひいばあさんは拝み屋です。 昨日聞いた話し。 二年前のことなんだが、ひいばあさんの知り合いが亡くなった。 その知り合いも拝み屋さんでした。 亡くなってから一週間、葬儀も終わり、少し落ち着いた頃 [続きを読む]
怨念・呪い 地蔵の首をフルスイング 2014年11月6日 nuesoku 父達の実家は山奥にある。 文字どおりの田舎の村なので、ある程度大きくなった子供にとっては退屈な場所だった。 特に不良気取りの少年達には・・・。 叔父が中学一年だったある日の放課後、同じ学校の三年生の杉田とその手下に捕まっ [続きを読む]
怨念・呪い 集団トランス 2014年11月4日 nuesoku 私が小学校5年生、そして6年生のころに体験した事実です、 当時地元の新聞にも載りました。 当時こっくりさんがブームでした。 オカルトに興味があった私も興味津々だったので同じクラスの幼馴染の親友Aと、親が神社をやってるまじ [続きを読む]
怨念・呪い 縛られていた奥さん 2014年11月4日 nuesoku 気立てがよくて料理上手ってかんじだったな。 何って、俺の奥さんのことだよ。 部下や上司をつれてっても、文句もこぼさず、もてなしてくれてた。 ノロケじゃないから最後まで聞いていきなさいって。 大事にしてたつもりなんだけどさ [続きを読む]
怨念・呪い 遺書 2014年11月3日 nuesoku ※若干長文 8年ほど前、オレが専門学校に通っていた頃の話。 そのころは専門学校生で、学校でつるんでる仲間とよく心霊スポットに行ってた。 別に大好きって訳でもなくて、特に行くとこもなくてただドライブしてるだけもつまんないの [続きを読む]
怨念・呪い 鬼子 2014年10月31日 nuesoku キツネつき、天狗、河童など、日本全国には沢山の伝説がございます。 どれも、おどろおどろしいお話が付き物でございます。 私の故郷にも「鬼子」という言い伝えがございます。 鬼子と申しますのは、生まれたばかりの赤ちゃんのうち、 [続きを読む]
怨念・呪い 猿の墓と碑 2014年10月31日 nuesoku 動物霊をご存知だろうか。 その名の通り動物の霊なのだが、民間伝承でもよく知られているものは狐狸の類であろう。 これらに限らず、特に畜産や水産に関わる動物への信仰は強く、墓や碑も多く存在する。 これは、その動物霊に関する話 [続きを読む]
怨念・呪い 俺は死因を知っている 2014年10月31日 nuesoku 友人(A)が変死した。 Aは就職浪人中でコンビニでバイトしていたが深夜仕事中にそのコンビニの駐車場脇(周りから死角になっている)で死亡した 原因は心臓発作だったが、生前に心臓の病気も一切無かったため解剖したらしい。 その [続きを読む]