怨念・呪い よく怪我や事故る友達 2014年7月13日 nuesoku 小学生の時放課後、友人Tと校庭での遊びを終え教室に戻るとオカルト好きなB子と数人の女子がコックリさんをやっていた。 当時「学校の怪談」と言う本が馬鹿売れしていて、ちょっとしたブームだった。 中でもB子は自称霊感少女である [続きを読む]
怨念・呪い 呪い返しの怖い話 2014年7月13日 nuesoku 私には4年程前から付き合っている3歳年上の彼氏がいます。 彼には独特で変わった趣味が在り、時折その趣味の存在が私の恋心を萎えさせてしまう事があります。 彼の趣味とはオカルトです。 彼は幼少の頃から霊の存在を認識しており、 [続きを読む]
怨念・呪い 怒っている像 2014年7月12日 nuesoku 友人が離島出身である事を知り、その離島に海水浴がてら行きたいと持ちかけると、友人は二つ返事でOKしてくれた。 せっかく長い移動時間をかけるのだからと、友人宅への長期滞在を勧めてくれた。 着いて数日は、言葉に甘えてのんびり [続きを読む]
怨念・呪い 顔が変形するお面 2014年7月10日 nuesoku 最近になって、ある程度は事実が解り始めたので、まとめの意味で書き込みます。 かなり長文になるので興味のある方だけどうぞ。 半年ほど前から2、3日に1回の頻度で怖い夢を見る。 夢の中では自分は5歳ぐらいの年齢で、今住んでい [続きを読む]
怨念・呪い 勾玉にまつわる話 2014年7月9日 nuesoku 中学生の頃祖父から聞いた話(話自体は祖父の父=曽祖父から祖父が聞いた話) 俺の地元の山に神主もいない古びた神社があるんだが、そこに祀られている 神様は所謂「祟り神」というやつで、昔から色々な言い伝えがあった。 大半は粗末 [続きを読む]
怨念・呪い 呪っていたのは彼女ではない 2014年7月9日 nuesoku 昔勤めてた会社であった話を投下する。 中か小かってサイズの会社で、社長はワンマンで上司はイエスマンが多く、おまけに社内イジメが横行してて人間関係は良くなかったが、個人的に友人はいた。 友人は俺より少し上の30代で、ちょっ [続きを読む]
怨念・呪い 二十歳までに呪われる家系 2014年7月7日 nuesoku 俺が中学2年の時の事。 オカ好きには良くある事で友人A、B、と学校帰りに怪談に花が咲いた。 その中のAの話が未だに忘れられない。 Aの田舎は九州の方で土地の名家だったらしい。 その家には代々伝わる【呪われた小刀】があった [続きを読む]
怨念・呪い 校舎裏に埋めたはずの紙 2014年7月6日 nuesoku 個人的に洒落にならなかった体験。 幼稚園から小学校2年まで同じだったA。 彼女は甘やかされて育ってきたせいか、わがままで乱暴な子だった。 みんなAを避けていたけれど、Aが中国人と日本人のハーフというのもあり、先生が「仲良 [続きを読む]
怨念・呪い 写真の右脚が消えた 2014年7月5日 nuesoku N県のK大橋。知る人ぞ知る自殺の名所がある。(内容から個人特定に繋がるかもしれないので敢えて伏せさせてもらいます) あまりの自殺の多さに欄干には4本の有刺鉄線が張られているほどだ。 そして橋の袂には小さな供養塔があり、夏 [続きを読む]
怨念・呪い 友情のおまじないの真実 2014年7月5日 nuesoku 優子はいじめが原因で学校を転校する。 「早くたくさん友達を作って、家に呼んでね」と母に送り出される優子。 しかし新しい学校のクラスメイト達は妙に態度がよそよそしく、なかなか話し掛けてくれない。 その上、優子の持ち物が盗ま [続きを読む]