怨念・呪い 幽霊VS犬 2014年4月19日 nuesoku 俺、昔犬を飼ってたんだ。 名前はチュリって言う雑種なんだけど。 賢い犬でまだ小さかった俺のお守りをしていてくれたらしい。 両親は共働きで小学校1年のときから鍵っ子だった。 家にはチュリがいたから寂しくはなかったんだ。 そ [続きを読む]
怨念・呪い こっくりさんはやらない方がいい 2014年4月18日 nuesoku 俺が中学の時の実話っす。 その頃俺が通ってた中学では一部の女子を中心にこっくりさんが流行ってたのね。 まあ小・中学生の頃は、誰でも一度はやったことがあると思うけど。 俺らの地方のこっくりさんは、鉛筆を使ってました。 向か [続きを読む]
怨念・呪い 山奥の渓流釣り 2014年4月18日 nuesoku 大学時代に友人から聞いた話。 釣りが大好きだった友人はその日も朝から釣りに出かけていた。 場所は川の上流域で、かなりの山奥である。 ここから先は、友人の語り口調で書かせていただきます。 「車で行ったんだけど、途中からは獣 [続きを読む]
怨念・呪い 小さな集落 2014年4月17日 nuesoku 会社の上司の昔話で、十五年くらい前のことだという。 当時まだ駆け出しだった上司が、某県某町に新設の事務所に配属された。 工場併設のその事務所は市街地を遠く離れた山の中にぽつんとあって、夜には車通りも無い淋しい場所だった。 [続きを読む]
怨念・呪い お払いをする人間の最期は静かに死ねない 2014年4月17日 nuesoku 俺が子供の頃の話なんだけど。 俺は山の中の小さな村に住んでて、家から少し離れた所に爺ちゃんが住んでた。 その爺ちゃんは、今で言うお払いみたいなことをしていて、狐憑きや村で切れない木があるとの爺ちゃんに頼っていた。 俺はそ [続きを読む]
怨念・呪い 初めての金縛り 2014年4月16日 nuesoku 俺は学生なのにいつも深夜3時ぐらいまで2chをして それから風呂へ入り4時ぐらいに寝るという生活を送ってきた。 その日も風呂から上がり寝床についた。 ふと自分の部屋の時計をみると深夜の3時49分だった。 それから寝ようと [続きを読む]
怨念・呪い 人骨が見つかる 2014年4月15日 nuesoku 俺が高校の頃の話だ。 従兄弟は建設関係に従事してたんだが、宮崎県東諸県郡ってとこで土木作業をやってた時の事だ。 そこには吊り橋があってな、自殺の名所とも呼ばれてた。 従兄弟が現場に入る直前に「んっ?ここ何か居るな」って言 [続きを読む]
怨念・呪い さっきの「肩こりの理由」の外伝 2014年4月13日 nuesoku 「肩こりに悩む同僚の話」を投稿した者です。 前回の話を読んでもらえるとわかると思いますが、これはあの見える友人から聞いた不思議な話。 佐藤さん騒動の後、事の説明と御礼も兼ねて友人を呑みに誘ったんです。 「佐藤さんの肩こり [続きを読む]
怨念・呪い 肩こりの理由 2014年4月13日 nuesoku 私の同僚に起こった不思議な話。 私の同僚の名前は仮に佐藤さんとしておきます。 佐藤さんはよく働く忠実な人で会社での信頼もある40過ぎのおじさんです。 仕事上の私の至らない面な部分とかも私の知らないうちに直してあったりで本 [続きを読む]
怨念・呪い ついてきた子犬 2014年4月8日 nuesoku 俺が高校生の頃の話をします。 テスト期間中で友達の家で勉強をしていたんですが、途中から生き抜きも兼ねてゲームをやり始めました。 気が付くと時計は11時を回っていたので、俺はそろそろ帰るよと言って友達の家を出ました。 あま [続きを読む]